超愛妻家
TOTO "Hold the Line" をClova WAVE(左)とGoogle Homeで比較してみた。Google Homeはイントロのピアノの倍音が拾えていないのがわかった。3Kまでは再生するので、ここが強調されるんだな。高次の倍音がごっそり抜け落ちてるので音が悪く聞こえるというわけ。
https://mstdn.guru/media/TjMDcr5HqatDv99Hnkc
YouTubeでこんなアンケートがあった。 https://mstdn.guru/media/v4jZv6wIn4PNmsMg6xw
PasocomMini MZ-80C
MacBook 12 Goldでバッテリー交換修理の警告が出てしまった。 https://mstdn.guru/media/Xi-NrR-VEI9VZpmETOA
Apple Watch Series 3にもSuica設定できた https://mstdn.guru/media/yG9Q04JRaz97Uveev7E
Apple Watch Series 3 https://mstdn.guru/media/dZpkuv3K5fu7Bmr7GVk
AirPodsは普通にあるな https://mstdn.guru/media/M42IwI33KGFGCKJ1BZI
誕生日なので
A11 Bionicチップはこんなことができる https://mstdn.guru/media/_2CPqB3L2qTg1k8dhr0
Googleマップカー捕捉 https://mstdn.guru/media/tBT1VXUZt_ni1kEjPUc
GOROmanさんの講演を聴きにきた。 https://mstdn.guru/media/-IRmHivYtA2InTqIwXY
ツチノコード、3カ月に1回充電しろというので、Siriにリマインドを命じた。
ツチノコード到着。これで安心 https://mstdn.guru/media/JVzIzdlLHnLUDyqX0-Q
LINE WAVEの発送に関する情報を受け取りために友達になれと言われたアカウントから嫌がらせを受けてるなう
届いた。藤井太洋さん、山田胡瓜さんが並ぶ日本SF傑作選 https://mstdn.guru/media/epqT-EaFVrXJfi6HTYA
Konozamazon Prime Now
Prime Now落ちた
初めてHomeKitを使ってみた。Koogeekの電灯。
iPadスタンドに12.9インチiPad Proを縦置き。下にLightning充電できる隙間もある。 https://mstdn.guru/media/4DXD6zmmgMay_Wa7ugs
iPad Pro 12.9 + iPadスタンドでドリ散歩見てる https://mstdn.guru/media/h298BWDerQh5bqbMfFA
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。