新しいものから表示

@suwan 投げ売りしてたときに買っておけばよかったって後悔してますw

@fortyfour たしかに、彼らとしてはおまけの機能の感覚だったでしょうし、このタイミングでフィーチャーされるとは思ってなかったでしょうね。

Chromecastみたくストリーミングのデータを劣化させずにそのままデジタルでDACに突っ込めるデバイス増えてほしい。

ハイレゾ・ロスレス時代になってChromecast Audioの後継がないのちょっと困るw

@fortyfour ネットワークオーディオに対応したコンポがある程度増えたのでGoogleも不要と判断したんでしょうが、あれのキモは24/96のPCMを光デジタルで出力できるところだったんですよね…

ストリーミングのハイレゾ・ロスレスが語られるようになってみんな存在価値に気づく的な…w

6000円で買えねえや。駿河屋で1.2万円で売られてるのを見て爆笑してる(新品定価4000円ぐらい)

Chromecast Audioもう1台追加したいけど、メルカリみても6000円ぐらいするからな…

@fortyfour そこまでしてロスレス聞くか問題はありますが、イヤホンはワイヤード必須ですもんね今だと。

ちなみに、ワイヤレスオーディオでハイエンド機器鳴らすなら、BTレシーバーよりもChromecast Audioで24/96のPCMを光デジタルでDACに流すのが一番高音質だと思う(なのでいま高騰してるのか)

Chromecastみたいにデバイス側でWi-Fi接続してデータ受信→デコード→アンプ→ドライバーで音を出すをするのが一番高音質なんだろうけど、バッテリー消費ヤバそうなのが……

ロスレスってデバイス側で44.1Khz/16bitの1411kbpsに復元されるんなら、そのデータをきっちりBTで送れるコーデックってまだないよね…LDACもMAXで990kbps前後じゃなかったっけ。

(Olasonicのアンプとセットでしか日本に導入されてないホワイトモデル)

今日ELACのBS72調達するから楽しみ

KA-NA7で適当に音楽流してるけど、なんか意外と良いように思えてきた。感動はないけどそつなく普通に鳴らしてくれる。良い。

iOSの記事書いて校正戻し終わったところで寝落ちしてしまった(起きたら別のスタッフが掲載してくれてた…w)

Appleも半導体不足の影響受けてるのでM1Xとか新チップを量産できる体制、いまちょっと難しいのでは。というのと、事前にスコアが漏れるみたいなのが直前までなかったから今回はないんだろうなとは思ってた(けどこれはただの後出しジャンケン)

(個人的にはIntelコアのMBP16まだ手元にあるから売りどきが伸びて嬉しい)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。