新しいものから表示

@turep 紹介制ですか…なかなかハードル高いですねw

@turep ありがとうございます!この4312Mk2、スピーカーリペアしてあるんですね。しかしまた、3万円のアンプに70万のDACとは凄まじいですね…w

@turep おぉ、これどこです?ちらっとラステームのアンプが見えましたが、さすがですね。ToppingとかSMSLで神格化されるようになったTA2020を最初に広めたメーカーですし。

大きいスピーカーで鳴らすの本当に良いですよね…開放感あって…

ハァ〜〜〜AI-101DAの中古マジどこか転がってないかなぁ〜〜〜ァァ〜〜〜

@turep 折角色々提案いただいたのにすみません……w

心に決めてるモデルはあるんですが、ほぼ中古市場に流れてこないので代わりにNA7買ったらこんなことに…?みたいな感じでした(お見苦しいところ失礼しました…w)

@turep そうなんですよね…こればっかしは聞いてみないとわからないんですが、AD18とかSMSLの複数入力対応タイプは普通にいい値段するので、国産プリメインの中古が狙える価格帯になるんですよね。

@turep うーん、DACをかますのはあんまり変わらないかも……w

NA7/9は、中の処理的にアナログ信号を再度デジタルに変換してそのまま増幅させるフルデジタルタイプなので、デジタル信号を食わせたほうが一番鮮度が良いんです…。

Googleさん、Chromecast Audio再生産してくれないかな…Spotifyとかストリーミングサービスの圧縮音源をBluetoothとかで劣化させることなくそのまま光デジタルでDACに注ぎ込める神デバイスだったんだけど。

そのせいか中古は結構良い値段する。新品時よりも高い。

@turep AP20dはコスパ良いと聞きますね。実は、アナログ入力と光デジタル入力が必須でして、この手のアンプだと入力ポートが足りないんです…

DENON PMA-60/30もYAMAHA WXA50もTEAC AI-301DAも卓上には奥行きが長すぎる…

20cm以下で探すとOlasonic NANO-UA1aとかKA-NA7/9とか。個人的にはTEAC AI-101DAがベスト・オブ・ベストだけど中古市場に出てこない。

ここ1ヶ月ぐらい机に置けるClass-Dアンプ探しの旅してるんだけど、試しで買った(実質7000円)KA-NA7がなんとなくイマイチ。やっぱクオリティ求めるならお金積まんとあかんな。。。

Googleフォト、Pixel以外の写真とか動画上げてもストレージ消費しない挙動なのもしや自分だけ…?

さっきも15GBぐらいの動画をPCからアップしたけどストレージ食わない……

Googleフォト、Pixelユーザーなら他のスマホで撮ったやつも6/1以降も無制限でアップロードできるのね?

(土曜にiPhoneで撮った動画34本と写真がストレージ消費せずに全部上がってた)

これ部活用のPCを買いに行ったときだと思う。部室にSlot1のPentium IIとIIIの自作マシンがあった気がする。

写真整理してたら18年前に友人と自作PC組んだ時の写真出てきたけど色々と懐いな...w

ゴジラS.Pは、ハードウェアとAIが切り離されていて、常時ネットワークに繋がったデバイスをAIが操作できる(デバイスのAIとしても稼働可能)。あくまでも今身近にある音声アシスタントベースの汎用AI。

一方、Vivyはマツモト以外、ハードウェアとAIが一心同体。AIに不具合があってボディが捨てられる世界線。インターフェイスはワイヤードの描写が多く、マザーコンピュータが出てきたりと意外と王道な要素が多い気がする。

今期のアニメ色々見てるけど、テクノロジーの考え方がいろいろ違ってておもろいな。

個人的にはゴジラS.PとVivyは対になってる気がする。ゴジラS.Pは2010〜20年代のテクノロジーをベースに2030年を描いてて違和感がまったくない。

Vivyはもっと先の未来なんだけど、テクノロジーの基礎が90〜00年代ベースな気がしてて、古臭さがどうも否めない。古典SFの系統を感じる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。