YouTUbe版に続いてPodcast版も公開しました!
Danbo-side #037:USB-C iPad Pro、13" MacBook - NYC Apple Special Eventのシナリオを予想する
http://backspace.fm/episode/d037/
adobeMAXの日本人クリエーター、20%が 。すごい!
https://blogs.adobe.com/creativestation/adobemax-2018-max-insiders
Nikkei Asian Review:Tim Cook CEO「ユーザーが求めている物と支払う金額は様々だと認識している」とコメント
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-35746.html
例えばトレンチコート欲しくて、最高の(ただし定番)はバーバリーだけど「毎年どこが違うか分からないコートに20万も出せるか、セレクトショップの2万のもので充分」と思うか「やっぱり20万でもバーバリーの着心地最高」と考えるかの違いだと思う。
iPhoneも同じ。だれも常に最高のモデルを全員に買って欲しいとは言ってない。人それぞれ買える幅は違うし、価値観も違う。コートに20万払えるけど、iPhoneに15万払いたくない人だっている。XS系はブランドと質感、快適さに15万の値付けをしているけど、もし見合わないならXRもある。8も7もある。
そういう意味では、私がバーバリーのコートに20万払えないように、iPhoneに15万払いたくない人がいても違和感はない。だけど、路面店行って「高い!高い!たかがコートが高すぎる!」って言うのは世間知らず。iPhoneも同じ。
https://twitter.com/mcknryu/status/1041106061942382592
朝日のような夕日をつれて。犬は吠えるがキャラバンは進む。言葉はいつも思いに足りない。