新しいものから表示

Alexaがまたデータを取りにきたなんて話はわりとどうでもよくて、データなんてただ取ってもダメなことはもうわかっているわけで、まずこっちがなにかを提供してそのリターンのデータをもらった方がずっと効率がいいのは、そこに座標軸がうまれるからですね。

スレッドを表示

軽く妄想。アマゾンはとにかくお茶の間に自分たちのコンピューティングパワーをデリバリーしたい。だから声だけで制御できるEchoを作った。やっぱ画面ある方がいいと画面付きも作った。いっそ、もうロボット経由の方がいいんじゃねとロボットも作った。でも、いまいちうまくいかなかったので買ってしまえ!となった。ということかなw

スレッドを表示

Amazonのルンバ買収、そんなに軽いやつじゃないぞ、、、これ

うわー、ロボット分野いよいよきてるなあ。

Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2200億円
nikkei.com/article/DGXZQOGN05C

出勤時の昼飯スタイル。
Kindle Oasisは基本的にカバーのスタンド機能で縦置きして、本を読みながらご飯食べてます。

TSMCのMark Liu会長、中国が台湾に侵攻すればTSMCの工場は「操業不能」となり大きな経済的混乱を引き起こすと述べる
macotakara.jp/news/entry-43290

そもそも日本にAV機器メーカー多すぎだったという気もしますw

Galaxy Fold4があまり期待できないので、4が出て値下がりするはずの3にしてもいいかなと思ってたりしてますが、初代Foldがまだぜんぜん使えるのできっとまだ使うんだろうなw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。