新しいものから表示

そして、ドリキンの動画を見ながら、西田さんの記事

「Mac Studio」でデビューしたアップルの謎の半導体「M1 Ultra」を深掘りする
businessinsider.jp/post-251538

スレッドを表示

タクタさんの記事はこっちも

『国際女性デー』と『ウクライナ支持』、アップル発表会に秘められた2つのメッセージ
funq.jp/flick/article/782711/

スレッドを表示

動画見ながら、記事確認

M1 Ultra搭載のMac Studio! iPhone SE3、iPad Air 5など発表のアップル発表会を分かりやすく解説
funq.jp/flick/article/782522/

スレッドを表示

ということで、副反応のせいでまったく頭に入らなかったAppleイベントの内容を復習中

おおつねさんとセスナで移動していた。
途中、入ってはいけない空域に入ってしまったようで、なんか無線であきらかに怒られているんだけど、気にしないで、しれっと着陸して、事務所に戻った。
半日ぐらいすると、なんか事務所の外が騒がしい。もうおおつねさんはいないし、この対応をおれがしないといけないんだなとうんざりしたところで目が覚めた。

なるほど、ファースト15話のリメイクではあるけど、時系列はオリジンの時系列なのねw
youtube.com/watch?v=4ZP3JRzcrz

@anita 香港は今世界で最も感染率の高い地域になってしまい(人口750万人で感染者が毎日3-5万人。死亡者も100人)
未接種者や高齢者を中心に死亡者数がとんでもないことになって病院は戦時中の様な感じ。
今仮に死んでも処理する人の手が足りなくて死体袋のまま火葬場まで行けない。

それだけでなく食料を配達する業者の手が足りなくなったのと買い占めでスーパーに品物が消え
今は郵便や注文の配達すらストップしつつあります。

政府は4/20まで外食産業を含めた時短(18時まで)とマスク義務を強化して室内のお店は全て営業停止。
民間もビビって20時にはほとんどの店がデリバリーなども含めた営業を止めたり一部の店舗を閉鎖するに至ってます。
なので21時には街は真っ暗で酒を求めて歩く人以外人が歩いてないw

スレッドを表示

EFはもう85mmのf1.2以外はもう売っていいかなという気分です。
RFの85mmのf2でも問題ないことは、先日の初音さんの浅草撮影で実証できたけど、85mmのf1.2のようなねちっこさまであるかというと、まだ判断付かないんですよねえ。

スレッドを表示

なので、なにが言いたいのかというと、EFレンズはもうホントに最低限にして、早くRFレンズ買いたいのに在庫がない!ということです!

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。