みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。心の10万円問題。
なんでも買うドリキンがオリンパス買わないのが、最大の裏切り
山川さんはEOSからαにスイッチして、大失敗していることを忘れてはいけないw
おれもジェットもEOSは固定
THETAはドリキンが勝手に買ったw
OMDはいいカメラですよ。でも、全部売ったけど。という感じなんですよねw
結局はセンサーサイズ問題
めんどくさい人たちは、おれと始めとしてみんな離脱したからw
オリンパス、おれ興味ないって言ってのと同じじゃん、それw
あおられるのは自業自得だよなあ
SFに行ったときのドリキンの業者感は実にひどかった
今年のことしか考えてないシャープなんかいらない!いいぞ!シャープ!
インタネットビューカムもスマートメディアでなければ、もっと流行ったんだよねえw
EOS Rの8Kの話もあったな
3レンズビデオとかあったなあ。あとは、なんといってもインターネットビューカム
やんなくてもいいことをいいことをやるのがシャープだったw
自動運転は日産のやつを横浜で乗った
Aptivaあった
どろろよかった
どろろのアニメリメイク、第1回はとりあえずとても良かった。
いしかわあったかい、言う言うw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。