新しいものから表示

もろもろの実験などのために、ViXion01の最新版を受け取ってきた。
また、ひとつよくなってるぞw

【中の人インタビュー公開】
ホント、ちょっと前までは眠れない日々だったんですよね、、、

クラファン開始 その時、中の人達はどんな気持ち? 3億円を売り上げたViXionとkibidangoに聞いた - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/23

🚗松崎さんが車買って届くまで5年待った、、、って。
ああ、あの車ですか!っていう話でした。
そして、そのおかげ?で待つのは平気になったという話w

listen.style/p/kibindango10/yd

僕の知ってる夏帆じゃない

夏帆、スラリ生脚から目が離せないメイドコスプレに絶賛の声「美のイデア」
entamenext.com/articles/detail

N100のミニPC、とりあえずきょう買うのはやめたんですが、いざ必要になったら、この値段で買えるというのを知ることができたのは、実によかった。

自宅用のPC、ノートPCを買うつもりがないので、ミニPCを物色中でした。3万以下は気楽に買える。

なるほど、N100系ミニPC、だいたい3か月前の製品なのね。
それでクーポン祭りか、なるほどw

N100系、どうせ中身はほぼ同じなんだろうから、、、と考えると見た目以外にどう選べば、、、ということでクーポン合戦になるのかw

N100のミニPCのクーポン合戦がおもしろいな

松尾さんが書いてたのが30800円で8,000円クーポン(22,800円)
amazon.co.jp/gp/product/B0C4GB

これが29339円で7,000円クーポン(22,339円)
amazon.co.jp/dp/B0CDL8N32D

これが32800円で7820円クーポン(24,980円)+656pt
amazon.co.jp/dp/B0BWM1JWSY

これが28999円で6500円クーポン(22,499円)+290pt
amazon.co.jp/dp/B0C9DNKBQ5

松尾さんが勝ったN100のミニPC。たしかにHDMI2ポートは大きい。
メモリー16GB、ストレージ500GB、HDMI2ポート、USB4ポート。
そして、アマゾンで8000円のクーポン配布しているので、22800円ということか、、、
amzn.to/3Z66gcC

N100系、ホントやすいな、、、
どっかに落とし穴ないのかな?

Edgeの2つのタブを並べる機能。
いいね!。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。