新しいものから表示

熱がひどくてもできることとして、Echoにkindle本の読み上げをさせつつ、テキストを眺めるという手法を編み出した。
これだと、自分はほぼなにもしなくていいので、熱があってもひまつぶしになりますね。
熱の時ぐらい、おとなしくしてろってのもあるんですが、きのう寝すぎて、さすがに飽きました。

わかりやすい結論「Thunderbolt 4ケーブルは1本持っとくとイイっすよ」

【特集】「USB Type-C」と「Thunderbolt」って同じもの?よく分かる最新コネクタ解説 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/to @pc_watchより

NHKニュースのWeb記事をよく見るようになった気がする。
もちろん、気のせいだが、独自記事が多いのでそういう印象になっていると思う。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

これはルックバック修正前に指摘していた記事なんだな→「意思疎通できない殺人鬼」はどこにいるのか?|斎藤環(精神科医) note.com/tamakisaito/n/nbeac7a

今日は、ターンエー対ターンエックスが見れますぞ。

外宇宙から流れ着いたターンエックスを、地球人類が解析したところ、とんでもないスペックに驚愕。
恐怖に駆られた地球人類は、ターンエーを作ります。

それが、ターンエーが過去に作られた経緯。

∀ガンダム Ⅱ 月光蝶【公開期限:~8月1日(日)20:59】 - YouTube youtube.com/watch?v=loo7Oy1zKE

デルタ株がこわいのは、ワクチン打った人が感染しなくても、キャリアにはなってしまうというところということのようです。なので、マスクは継続

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。