新しいものから表示

【ブログ更新】ついにSurfaceがSurface Duoでスマホにアンドロイドで復活。ただし1年後なので、それまでにわれわれは何をすべきなのか? bit.ly/2psRcsY

いやあ、よかった。とりあえず、日本でのSurfaceイベントがあったら、おれも行きたい。どこにお願いしておけばいいのかな?

Surface NeoはYoga Padの進化版とも言えるか。そう考えるとこれもいい

しかしMSのわかってる感とアップルのわかってない感をものの数分で体感できてしまう

うーん、Surface Duoを前提とすると、Surface Pro 7を買うのが正解?

で、もう1個冷静になるとUSB-Cと5Gが次のiPhoneにはくるはずなのよね

いや、本来発表会というものは聞いた後におかしくなるぐらいでないといけない!

で、MSのOfficeはOnedriveがあることでとっくにその領域には突入してて、たとえば今朝事務所のPCでいじったパワポを出先でそのままシームレスに編集できるわけです。ナデラもアプリとエクスペリエンスが最重要課題って言ってるのはそこ

われわれのプラットフォームはもうOSのレイヤーにはないってことでは?

Surface Duoを見てしまうと、Galaxy Foldがむずかしく考えすぎているようにも見える

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。