みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。心の10万円問題。
げ、h264よりもHEVCの方がファイルがぜんぜん軽い。今回はこっちだな
ただしその場合もh264かHEVCの4kのみwww5.6kの意味はwww
なるほど、GoProMAX Exporterで出したあとは、Insta360 Studioで編集する方が楽なのかwww
@fortyfour まあ、このPCは貧弱ではあるので、その可能性は大きいですねw
@fortyfour なるほど!
あ、やっぱSSDにコピーした方がぜんぜんエンコード速い
ということで、問題はCineformだなあ
やっぱCineformだと他の条件を変更してもおちるw
ちょっと、きょうはスピード重視なので、h264でやるか
あー、ダメっぽいw
ハードウェアデコードのチェックを外して、再度Cineformで
いや、落ちたのではなくエラーだwスタックの新しいガードページを作成できませんだそうだw
@fortyfour スタックの新しいガードページを作成できません、というエラーが出て止まりましたw
Cineformにしたら、今度はPCごと落ちたw
@fortyfour じゃあ、こっちの環境の問題ですねw
HEVCでもテスト
GoProStudioPCをインストールしてないとエラーになることがあるという書き込みを発見。ということでインストール
とりあえず、h,264ならうまくいった。でも4kになってしまうなwということは、CineForm系のデコードのなにかがこのPCでうまく動いてないってことなのかも。
@fortyfour あれー、そのときの設定はCineFormですか?
あー、これUSBカードリーダーから直で変換というかExportかけないと動かないってパターンか!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。