<<重要なお知らせ>>
先ほど暫定的にグルドン復活させました。せっかくのAppleイベントの盛り上がるタイミングでサイト落としてしまってごめんなさい。
原因は、ストレージが枯渇していました。さくらさんのご好意で実質、無尽蔵の様なサーバーリソースを提供していただいていますが、流石にストレージが溢れたみたいです。
一つの要因としては、やはりここへのメディア添付が上げられます。
特に制限なくファイルアップできるようにしていますが、写真や動画をアップされる際はサイズに留意していただけると嬉しいです。
あと、まだかなりディスク容量がない状態で運用しているので、過去のメディアファイルの削除を考えています。
取り急ぎ予告をしつつバックアップ猶予期間を取りたいと思います。
言ってもここまでほとんどノーメンテで来れたので、あまり極端な縛りを入れずに、まずは単発で、1年以上古いファイルは削除みたいな対策でいいかなと思っていますが、懸念などありましたらリプライください。
@harmonix_tm ロシア発祥の電子楽器といえば,テルミン!!
これを使っていた有名人といえばLed ZeppelinのJimmy Pageで,日本人だとBUCK-TICKの今井さん!
ただし,二人ともノイズジェネレーター的な使い方ですw
バックスペースは、ありまぁす!
13時〜
https://youtu.be/9xc8-i1zrjU
@mazzo ナイフを刺すと、音が鳴りっぱなしになる機能もお願いします😂
@mazzo これでBurnの完コピができます😃
higeponさんだから収録時間は短そうなので、bsには間に合いそうですね。Nさんだったらアウトだったろうけどw
@harmonix_tm デスメタなら一秒で終わるから、好評です🤪
@harmonix_tm PinkFloydの「おせっかい」のEchoesは23分😅
@martialalchemy お。ということは購入者が泣くということですかね??コワ😱
@pavejet 通常の海運で考えると、所有権は輸入者に移転しているので、ちょっと胸熱です😅
うへー!高級車4000台積んだまま結局は沈没してしまったのか。。。😱
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246450.html
@harmonix_tm 右から読んでも,左から読んでも「流し流」w
@charlie 小生,Judas PriestをPainkillerから入ってしまったので,往年の名盤がいまだに抵抗あるんですよねw
そういえば,Deep Purpleも一番好きなのは「紫の世界」(1st)と,これまた名盤ではない(しかも迷盤でもないw)です(汗)
197*年5月,東京都生まれ。50年近く在住 @city_toshima
に在住(2年間だけ @tateyama_shi
市民)。大学卒業後は関東地方の官庁に23年超勤務。現在は,所属税理士として勤務中。器用貧乏がウリの職歴ですが,税法とテック系はわりと得意です。2024年12月16日付で本名を含ませた名前に変更です。