新しいものから表示

Hakさんによるさらにラーメントークも入りました!

@suwan 通常のハードカバー版は始まっているんですよね! (小生電子書籍が苦手なので,基本紙媒体の本ばっかりです(汗))

三体続編、まだKindle版は予約出来ないのか

rebuild.fmがスタートしました。本日のゲストはhakさんです!

本棚の入れ替えをしていたら、高校の文化祭でのバンド演奏(ベースとギターを担当)を収録したと思われるDVDが出てきた。もちろん、見返す勇気はない。

今後、Podcastやる予定です。
同業者がYOUTUBEに参入する中、あえてのPodcastです。
私達の業界はニッチかつ、ファンとの距離近いほうが良い。
となると、ラジオが最も近い媒体。
あと、動画編集し続けるって工数から言うと持続していくの大変。

Google photoがこの写真のドリキンさんを私と認識してる。
そりゃ子供も見間違えるわけだ。

来週、NHK長野支局夕方ニュース、イブニング信州にテイクアウト塩尻が出るようです。取材全部ZOOMと自撮り。
ドリキンさんに譲ってもらったX-T2で久しぶりに動画撮りました。
takeoutshiojiri.net/

最近定番となりつつある土曜9時のYTライブ
Amity Senseiとコラボすることに今決まったナウ
なのでぜひ参加してください!

このまま行くとグルドンでは19インチラックの素晴らしさに気付くのはシンゴさんが一番最初かな?w

@otsune ギタリストがラックエフェクターに憧れ「ひゃっほぉ,これでスタジオと同じクオリティ!」と導入するも当然そんなことにはならず,その後は普通のフロアタイプに戻るという(汗)

ありとあらゆる機材を19インチラックマウントしたくなる時期が必ず1度はやってくる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。