新しいものから表示

ろっくぼとむのドリキンさんゲスト回
ドリキンさんの音が良い
ゼンハイザーのヘッドセットが良いのかちゃーりーさんの仕上げが良いのか
podcasts.apple.com/jp/podcast/

twitter.com/tokky_31/status/12

>> 最小構成だと、メモリ不足感があります。初回起動時のバックグラウンドダウンロードがMacBook pro2016 i5 3.1GHz メモリ16GBと比べるともっさりしています。カレンダーの反映にもかなり時間がかかってます。CPU使用率もかなり高めです。

こんなの見つけました!

@otsune 2017年か2018年のPC Watchの年末スペシャルにて,ライターの笠原一輝さんが「メモリは最低8GB,できれば16GB」とおっしゃっていましたから,可能であれば16GBですかねぇ。

shi3zさんのgraphviz-boardでテキトーにガシガシ書いたw

やっぱりやりすぎは良くないらしい

まぁたぶん1から順をおってレベルを合わせつつ時系列に並べたりするとレンダリングはもっとキレイになるのではとは思う

ちゃーりーさんのせいでまたオーディオインターフェース沼に陥った。。。

昨夜軽く飲むつもりが、いっちーと気が付けば27時w
まぁこうなっちゃうよねw

@MatsuLing これは名盤ですね! 1980年代のオーディオ系の書籍を読むと「リファレンス」としても取り上げられています。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。