新しいものから表示
m͜a͉rodon さんがブースト

TeddyLoid​画角に収まらないほどにノリノリで作ればなおよし>>ワンポイントアドバイス

次回の配信あたりから、OP曲はドリキンさん、EDは松尾さんになる予感。😅

m͜a͉rodon さんがブースト

ドリキンのDJサウンド講座にTeddyLoidさん降臨という展開

今日のYTライブ、なんか凄い!(◎_◎;)

Google home mini、せっかく3色あるので、チョークは平日の昼用、チャコールは夜用、コーラルは休日用みたいに使い分けるのも良さそうな気がした。😅

@charlie ダークサイド落ちはしてたんですね。😅
はたして、その日は来るのでしょうか。w
やっぱり息子に倒されないとダメかなあ。💦

@charlie 暗黒面に落ちることなく、修行継続中だったんですね。😅
フォースの共にあらんことを!w

kikoriさんが、背中を押して欲しそうにしている。
コマンド→押す
全力で押す😅

松尾ステッカーブロック&メモ帳、欲しいかも!😅

@Hikc 手帳型ケース、見た目は良いのですが、iPhone X の絶妙なフィット感がなくなりますよね。
iPhone SE からの流れで、Xでも片手操作にこだわっていましたが、素直に両手で操作するのが正解かもしれませんね。😅

@harmonix_tm こうした日々の地道な積み重ねが、将来の着実な散財^^;につながるんだなぁと感心しました。😅

B-side #121 で紹介されていた、松尾さんのお散歩動画。
あらためて再生しようとしたらエラーが出て再生できないのですが、うちだけ?😢

iPhone X を使い始めて3日目。
全体的な使い勝手はとてもいいのですが、コントロールセンターの呼び出しが、画面右上から下スワイプに変わったのに、いまだ慣れません。😅 できれば片手で呼び出したいな。

で、簡易アクセスを有効にして、画面の上部を引き下げて、片手で呼び出すのを実験中。
これだと、なんとか片手で右上から下スワイプできますが、親指でスワイプすることになるので、かなり不安定な状態で本体を持つことになるので、落下が心配かも。

あと私は親指が短いのか、手帳型ケースを装着した状態だと、ホーム画面を開くのに失敗することが多いです。😢 薄型ケースを探し中

オフ会動画の連続視聴に疲れたので、先日寝落ちしてしまったpodcast b-side #121 に切り替え。😅
結局、Backspace.fm 漬けの休日。w

VLOG #432 視聴完了!
散財三唱に大爆笑!🤣 さんざ〜い!w

オフ会動画、絶賛消化中!😀
ようやく2次会までたどり着いたと思ったら、ドリキンさんの新たな動画が・・・。w

アーカイブ視聴中!😀
オフ会すごい盛り上がりだったんですね。
準備されたスタッフの方々、お連れ様でした。
ライブ配信してくださった方々、本当にありがとうございます。

仕事から帰ったので、これからオフ会のアーカイブを見ます。😃

オフ会、盛り上がってて楽しそう!🙂

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。