新しいものから表示

カズチャンネルのカズさんはMac studioを買ったみたいですね。レビューが楽しみ。studio displayのレビューは動画公開されてました。

ドリキンさんとNezumiさんのゲーム実況、楽しすぎる
でも、夫婦のピリピリを感じたりゲーム実況の新しい世界かも

youtu.be/kSXwMfo8UK4

@mazzo モニター、昇降デスク含めた移動容易性は価値がある気がしました

世の中ではiPhone12が安く買えるとかで家電量販店の携帯コーナーに列ができてる
なんか不公平感があって納得できないし、長期利用者が損に感じる

移動機(?)っていうのは買えるものなのでしょうか。

Amazon prime Videoでアップロード2ndシーズンを見た
シーズン1よりコメディ色が強いけど楽しめた

@soralist164 そんな細かい値段も設定してるなんてスタッフの人は面倒でしょうね

おもち さんがブースト

@monkey7822 締切間際に見られるただのアクセス集中かと思ってました…

iOS15.4、iPad OSが来てますね
iPad2枚とiPhoneをアップデートしています。macOSもアップデートしないと。

@mazzo TP-LINKはいろんなうわさがありそうでまだ手を出せてないです。

@turep 怖くて積極的に買う気にはなれないですね…

@ls918425 時間限定みたいですね。ウクライナの会社みたいなので応援で買おうかな

M1MacBook Air、8GB/512GBを使ってる。唯一の不満はメモリが8GBってこと。M2がでるなら…と思ってたけど整備品で16GB/1TBを見つけてしまい。散財注意報。

@rintaro UXが特殊ですよね。アンケートにそのあたりいろいろ書いてみました。

@drikin おー。さみしい。明日を楽しみにしています。まずは今日のバックスペースを心待ちにしてます。

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

ヨドバシ.comでApple純正アクセサリーのセール、最大20%オフ

iPadのMagic Keyboardはお得かも。

テレビのYouTubeから不具合なのか再生速度の変更ボタンがなくなった。以前に設定した再生速度から変更できないのというのもちょっと困る

Amazonからaudibleが2ヶ月で99円とメールがきた。早速、申し込んでみたけどこれは便利
話して聞かせてくれますし再生速度が変えられる点も良いですね。

@mint531 ドラえもん、iOSのアプリものApp Storeのトップに出てましたし大掛かりなプロモーション中ですかね。楽しみです。

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。