新しいものから表示

@hideki_oride
楽勝です。注意点は、必ずdbrandのサイトにある貼り方の動画を参照することです。それと、寒いからか少しシートが縮んでいる感じなのでドライヤーを使った方が綺麗に貼れると思います。
dbrand最高ですyoっ(`・ω・´)✨

念願の”dbrand”が届いたので貼ってみました。最高にクールだ。そして、MX Master 3S for macも良く合ってる。満足度高い買物でした。

【教えてください】MacBookで、起動時のログイン画面でキーボードのバックライトを点灯させる方法をご存知の方いませんか?ログインする時に暗くてキーが見えないときありませんか?デフォルト設定だと思うけど改善して欲しい。

CP+に合わせて久々にみなとみらいでオフ会やります。場所はもちろんBUKATSUDO

@rukao
そうなんですね。血流を良くする事が大事なのか。普段、あまり気にしていませんでした。ここ数年、室内に居ることが多くなり、なかなか遠くを見ない生活になってしまいました。
アドバイス頂いたやつ、やってみますね。
ありがとうございます😊

最近、光が足りないと書籍などの文字がよく見えなくなってきた。「照明、照明、ポチっ」よしっ。見える。あれっ、これカメラと一緒だなぁ。

MacBook ProのMagSafeケーブル、何故、ボディカラーとは違うシルバーカラーなんでしょう?統一するならホワイトにすればいいのに。こういうところに近年のプロダクトデザインの甘さを感じる。

@fortyfour
手前味噌で恐縮ですが、こんな感じでした。
やり方が分かれば楽に送れると思います。
fridaysbeer.tokyo/archives/267

waves Clarity Vx
いつの間にかApple siliconeに対応してる。
「Clarity Vx now includes these new features:

Apple Silicon native compatibility: Including M1, M1 Pro, M1 Max, M1 Ultra, M2Broad ECO: A brand-new Neural Network for dialogue only, dramatically improving CPU performanceTo update Clarity Vx for free, log in to Waves Central and click ‘Updates Available'.」

waves.com/plugins/clarity-vx#c

これを見ると「5700XT」はまだ需要ありますかね?M1Maxより、スコア上なんだ。
eGPUBOXと共にお暇しているので、どうしようかな。

@yaiZaBs8
ちょうど、今日、M1MAXのMPB14が届いたので動画を見てみました。
普通に再生できています。M1MBAではカクカクなので、やっぱり違いがあるようですね。

MBP14で使える「100w以上の持ち運び用充電器」のオススメがあったら教えてください。

「Pico4」の問題点
Netflixが観れない、アマプラが観れない。などなど動画ストリーミングが不十分な点
早急に対応して欲しいなぁ

Pico4、アップデートで見やすさが変わった?とても良い感じに。
さて、VRゴーグルでぜんじさんのオートサロン動画観ると面白い。カゴに乗せられているような感覚で、ちょっと酔うけど。
mstdn.guru/@zenji/109688627847

@isaonakamoto
そうなんですよ。カルディって世田谷所在の会社なんですよね〜ww
梅ヶ丘に研修施設とかもありますね。

@isaonakamoto
レンズの刻印部分に「DAITA」と書いてあるの、クスッときました。世田谷区民くらいしか分からないw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。