新しいものから表示

AWの純正バンドは五千円くらいするんだからAW3はほんと激安

3Dタッチがなくなって薄く、、、はなってなかった。

「警察」というより発火の危険を喚起してるので「消防」だというブコメがいい。

[B! USB] USB警察の方「手を挙げろ!Type-Cがメスな変換アダプタは規格で禁じられている」禁止されてる理由と注意喚起 - Togetter b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

インスタグラムの広告って共有リンク出せないんですかね。
RAVPOWER公式の広告で61wPD充電器を30名にプレゼント、外れても「25%オフクーポン」

マトリックス改めて観ると会話シーンは顔アップばかりだなーでもやはり面白い。
公開から20年とかマジ恐ろしい😨

フィラメント型のhueバルブも発表されたみたいで、こちらも日本に早よ。

Philips HueさんはTwitterを使っています: 「The latest and greatest new lights and accessories from are coming soon. See a sneak peek of some of our newest releases! t.co/j6Ty9GdjZY」 / Twitter mobile.twitter.com/tweethue/st

E26の照明はシェードが存在感ありすぎて使いづらいのよ。
クリップ式スポットライトとかでいいなと思うのはE17ばかりなので、このhueを待ち望んでた。

日本市場向けにE17のHue!これは即買い。

シグニファイジャパン、日本市場向けに独自開発したPhilips Hueシリーズ初となるE17口金タイプのスマートLED照明「Philips Hue ホワイト E17」を発表|シグニファイジャパン合同会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

曜日を尋ねただけなのにsiriが誕生日をアピってきた🎂

マトリックス@Dolby Cinema
休日に都合つかないから仕事終わりに強行でさいたま新都心のレイトショーへ行ってくる。

この問題、消費者が声を上げればここ数年分を違約金なしで解約に応じる必要があるレベルでは。

一部ドコモショップで「解約」だと来店予約できない問題、事実と判明し是正される【やじうまWatch】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

お宝の記事見ての後出しじゃなく、Apple Musicで聴ける星野源のラジオの音質はなんじゃこりゃと思った。

良い子は真似しないように。

ポール・マッカートニー コインを線路のレールに置いて平らにしてギター・ピックを作成 - amass amass.jp/124602/

@kutata そろそろiPad os 13 PBでもできるようになったかなと試したところ、現在のバージョンでは「パーソナルオートメーション」機能が削除されているとのこと。
やはりこの使い方はAppleの意図したモノじゃなくて修正されるかな。

スレッドを表示

@taskumalpha 調べたら乗り入れがあるんですね。初名古屋なので全てが新鮮です。

青シンボルの鶴舞線の車両が真っ赤でビビった。

あいちトリエンナーレでのサカナクションの暗闇ライブは、ドルビーシネマの デモみたいだった。
舞台中央にモノリスみたいなスレートが出てきて浮き出るように映像が映し出される演出。板そのものが黒かったからディスプレイなんだろうけど、完全暗転時にも浮き出て見えるほどのコントラストだった。

あいちトリエンナーレのため初名古屋へ。
一冨士楽しみ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。