kosusuke さんがブースト

Apple、新しいApple Immersive Videoとして空の旅シリーズ「Elevated」の「メーン」を配信開始
macotakara.jp/Vision/entry-496

Apple Watch ultra3やっと届いてiCloudバックアップから復元した。正直重さはすぐ慣れるけどデカすぎて寝る時には慣れるまでは違和感ありそう。
でも画面デカくて良い!!

ios26の通話スクリーニング機能使う様になってから本当電話出なくなった。取り敢えずiPhoneに任して文字起こし見てから出る様になってしまった

@Hiro7 Watchos26もそんな感じします。まだ最適化されてないんですかね?

予約完了!
でも到着予定は10月だ...
このあとiPhoneもある....9月エグい

iPhone17シリーズ全てのモデルでsimトレー廃止か。これは今まで物理sim使ってた人知らずに買ったら大変なことになりそう

山手線でモバイルバッテリーが爆発したというニュースを見た後にXで流れていた動画を見て書きます。
こう言う時はマジで乗務員の指示に従って下さい。
線路に出ると言う事は本当に危険です。この動画みたいに線路の隣でスマホいじってる人なんか本当に轢かれます。いくら列車防護の設備が稼働していてもむやみやたらに線路に降りるのは危険です。
鉄道施設の保守で線路内立ち入りしていますが、ダイヤを確認し退避場所を確認してから作業するぐらい安全確保してから毎日作業しているぐらいです。
(現役)
x.com/baseballmiyazi/status/19

明日リリース予定のiPhoneのウォレットにマイナンバーカード搭載の為にiOS18.5.1で対応なのかな?でもベータ版も公開されてないからApple側で制限解除されるのかな?

@suwan マイナ免許証と通常免許証の併用で良いんじゃないですか?。将来的にiPhone搭載のマイナンバーカードに免許証も載る予定ですし

@suwan 分かります。後継アプリはやくリリースしてほしいですよね。あれ見る為に検索してサイトを開くと言う一手間増えるの手間ですもんね

@suwan めっちゃ分かる。変に規制したら、日本からしたらメリット一ミリもないのに...

monthsと言うカレンダーアプリをMacお宝で読みインストールしたがめっちゃ良い!

@suwan そうですね。元スーパーで働いていたので事情は詳しいです笑。別に1万以上でもタッチで反応普通にしますから

@suwan ないですよ。店側が不正利用を恐れて勝手に制限掛けてるだけですよ。

親知らず抜歯の為に入院した。
抜歯終わったが暇だ笑

@suwan モフトに免許証とか入れて使ってたりします?

Apple純正のMagSafeウォレットかモフトXかどちらが良いのか決着が付かない笑
探すに対応しているから純正の奴に免許証とか入れていても安心はあるがモフトはスタンドになる上にカードもしまえるからなぁ捨てがたい。どちらにするべきか迷う

新年明けましておめでとうございます🎊
2025年度もよろしくお願いします。

macminiの電源ボタンが底面にあるのそんな問題なの?
全然電源ボタン触らないから底面でも良いけど、Xで底面を上向ける使い方があるみたいな投稿見たけど

本日深夜2時launchされるであろうios18.1ですが、iPhoneの言語設定とSiriの言語を英語にしてまでもAppleインテリジェンスを使用しよう思ってる人いますか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。