新しいものから表示

毎週仕事でそこまで行くところ、という。

3番の写真にあるスリーエフは、いまはローソンとスリーエフのダブルブランド。

mstdn.guru/@tonkichi_3rd/10250

日本時間午前8時からの会議(横浜・東京・ロンドン・カリフォルニア)がようやく終わったので、これから秋葉原(これも仕事)。

関東は梅雨明けかなぁ、異様に暑い。

iPhone 4s / 5 がまだそれなりの台数、現役で動いてるってことの傍証なのかな(邪推)。

商用ソフトウェア業界の中の人の端くれとして社外のベータテスターの方々にお願いしたいこと(個人の見解です)。

- 「クラッシュレポート送信しますか?」には Yes! これは製品版でもお願いしたい。

- 「こんな簡単なバグ、もう知ってるだろうから報告しなくていいよね、面倒だし」→ 報告件数がバグ修正の優先順位を決めたりするのでぜひお願いします。

- 公式の掲示板じゃないけど、Facebook / Twitter / blog / vlog / Gurudon で話題にしたバグならエゴサで見つけて直してくれるだろう → なかなかそう都合よくはいかないので、公式の報告手段でお願いします。

ベータなんだから、さっさとバグレポート出して、こういう場所では黙っておくのが吉。

かみさんの iPhone ケースがぼろぼろなので、またもや純正シリコンケースを手配。

「どの色がいい」
「そのオレンジかなぁ」
「一部でシャケと言われてるけどww」
「ウケるwwwそれにする」

ショッピングバックに入れようとしてもボタン押せない!

どうも品切れな模様。
在庫ある中からピンクサンドになりました。

iOS 12.4 の新機能「iPhoneからiPhoneへのワイヤレスでのデータ移行」、iPhone 5s/6 には特に有用かも。

今後、どこかのタイミングで最新機種への移行をするわけで、移行のハードルを下げる新機能が最終リリースに入ってきたのは、地味に効いてくるように思う。

うちの 5s はテストデバイスなので、移行先はないけれども。

iPhone 4s に iOS 9.3.6 をインストールするべきか、Apple TV (第3世代)にソフトウエアアップデート 7.3.1 をインストールするか?

多分やらないな…

iPhone x3, iPad Pro x1, MacBook Pro x2, Apple TV x1, Apple Watch x1, HomePod x2 のアップデートが終わったので出勤。

自宅の残りは iPhone x2, MacBook Pro x1, Apple Watch x1 でいいのかな。

HomePod に「Hey Siri タヌキ寝入りは英語でなんていうの?」って聞くと「Pretend to sleep です」って答えてくれた。

HomePod 向け iOS 12.4

曲のリンクを貼りたくても、Apple MusicにもYoutubeにも公式なのはない模様。

みなとみらいからの帰路

別にドリカフェの下見というわけではなく、単なる定例の訪問。

現金なもので、注文したら今使っている QuietControl 30 のノイズキャンセル性能に物足りなさを感じる。

最初は「あー、これこれ、これだよー」だったのに。

ソニーのキャンペーンで下取りに出すと9,000円増額らしいんだけど、日本で買ったものではないので対象外。USの BOSE Store で買ったので出どころは確かなんだけどな。

ソニーストア来店500円クーポンを忘れてた…。これ適用すれば25,000円切って買えたのになぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。