なぜか最近忙しくなって(おかしい、業務負荷は減ったはずなのに)、Web の巡回すらしていないんだけど、ひさびさに Techno Edge を開くと、さっきの松尾さんのをはじめ、読み応えのある記事がたくさん。
いつの間にか「友の会」とかできているし、先日1周年を祝ったメディアには思えない躍進ぶり。
8日の記事なので既出だったらごめんなさい。どこかで不正が行われてるのか?とか思ったら、
報道各社によると世界的な半導体不足の影響で「Suica」「PASMO」のカード製造に必要なICチップの入手が困難になっており、当面の必要数量のカード製造が難しい状況にあることを販売中止の理由に挙げている。の だとか。
異例のSuica・PASMO「発売中止」の裏で起こっているコトとは何か
https://www.businessinsider.jp/post-273694
もう免税なんてやめればいいのに
返金された
悔しくてAmazonで買い物できなかったから、これで買い物できるなどと申しております
北海道のコールセンターの人らしい(011からかかってきた)。マジ乙、大感謝🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
Don't trust over fifty-three.