新しいものから表示
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

Apple、MacをArmベース「Apple Silicon」に A12Z搭載Mac miniを開発者向けに出荷
itmedia.co.jp/news/articles/20

Windows はその点、Intel の中での移行に留まってますからね〜(32→64は AMD だったけど)

大変素晴らしいキーノートでした。

drikin の DTK 開封ライブがあるかな?

Starting Day 1 だから変更なしで動くってこと?

Intel 移行のときは不意打ちだったそうだが、今回は事前に情報提供してもらっていたのね。

Microsoft と Adobe が出てくるのも同じだね。

これは流石に本物のラボじゃないですよね???

タブにアイコンは今でも出ますよ。

半透明メニューバー、かっちょいい〜

drikin が Big Sur って予言したので、急遽コードネームが変更になりました。

HomePod の Thrid party music services がチラッと入ってた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。