新しいものから表示

朝起きて数独しようと新聞探しても載ってない!ということで土曜日ではないことを理解した。

週末は寝まくったので元気ありありかと思いきや、昨晩夜更かししてしまったので、やっぱり眠い。

もう寝よう。その前に1本だけ動画を見る。
どれにしようか…。お、Nezumi vlog がある、これこれ。

どこ行って何食べているかは、連続散財小説と同じなんだけど、なぜか流れる空気が違う感じ。

狙っても出せないこのユルさが眠気を誘う
おやすみなさい…💤💤💤

Nezumi-side のアーカイブをクルマで聞いたけど、オープンのままだったのでカーステレオの音量を最大にしても何も聞こえなかったw

こりゃ雨待ちだ

(首都)高速湾岸線は東行き(千葉方向)と西行き(神奈川方向)

A線B線は僕は分からないし覚えようとは思ってもない。
右回りは大阪では使ってない。名古屋じゃない?

京浜東北線には上り・下りはなく、北行・南行があるだけなのです。

午後もがっちり昼寝。よっぽど疲れているらしい。自分でも珍しい。

Ghost of Tsunashima ってのが流行ってるのか〜、でもなんで綱島なんだろう?とずっと不思議だったんだけど、Tsushima ね、対馬のことね!

Nezumi-side あったのか。ライブで聞きたかったけど、昨日の体調では寝落ちするのが分かりきってたので、気づかなくてよかったとも言える。

まだ眠いもんな💤

昼食に作ったボローニャソース。家族の評判もなかなか。

YouTube をテレビに出してはいたけど、ソファでずっと寝落ち。気がついたらスクリーンセーバーだ。

しまった

なるほどねー

じゃくて

じゃーねー

で終わらないといけないんだった

大体は自分の理解の通りだが、百合子が都民に「他県に行くな」と言っている意味が分かって非常にためになった。なるほどねー

mstdn.guru/@fortyfour/10453262

毎日クルマの中で聞いてはいるが、見てはいないという連続散財小説。改めて1000回おめでとうございます。

で、1001回。

ミーティング詰め込みの件は、WFH が始まった当初はそうだったけど、いまは自分のチームがほぼオフィスに戻っているので、そんなでも無いな。実際やるとクタクタになるので、部屋を移動するだけのことが気分転換になってたことに気づく。

ホテルのイスは座っても数時間ですよね。やはりゲーミングチェアのように何時間も座りっぱなしにするようにできてない。

ということは僕がオフィスに戻ったので遊んでるゲーミングチェアを息子に与えれば机に向かう時間が増えるかな?

ケーキありがとうございます🎂
そういうお祝いをすることを自分は思い付かないので、流石です。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

過去の神回といえば、こちらでは?w

西川善司が斬る! (前編) ~ 後藤の巣作り ~ #263
youtu.be/st9s2PdVIvA

昨晩帰宅したら、恒例の税務署からのお手紙が!
コピペが功を奏し、今年も予定納税の減額が認められた。

しかし、確定してない所得に対して、税金は前金で取るんだから、ホント極悪だよ、この制度。

1000回おめでとうございます。

公私にわたり忙しい中、毎日動画を作成してアップロードするのを1000日やるってどういう修行でしょうか。

見る側だったとしても、毎日あれだけのボリューム見るのはなかなか出来るもんじゃ無いのに、作っちゃうんだもんな。

本当にすごいです。
いつもありがとうございます。

自動車で通勤してて踏切で長時間待たされると、鉄道の立体化工事(道路の予算で行われる)への反対運動を見るともにょる(柔らかく表現してみました)。

iPhone で行う一番重い作業、OS アップデートのはじまりハジマリ〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。