Hi-Res の定義とは?
という感想もあるが、16-bit / 48kHz という現状では最も扱いやすいフォーマットなのは素直にありがたい。
このファイルは新たな地平を開きましたね。
素晴らしいです。
IDO 版の 521G を持ってました。
あの頃の軽量化競争は凄かった。
金沢の人は絶対に石川県って言いませんね。
聞いた話では横浜市青葉区の人は単に「横浜」とは言わず「横浜の青葉区」と言うらしい(本当?)
横浜市にも神奈川区がある。
@MINE ありがとうございます。聞いてみましたが、パワハラとはちょっと違うようにも思います。
開催国なので日程が有利。
開催国なので声援が圧倒的にホーム寄り。
開催国なので環境に慣れている。
良い結果を出しているので好循環が生まれているということもありそうです。
というのが大きいのかなぁと。
すごいなぁ、全国ネットの互換だなぁ。
Don't trust over fifty-three.