新しいものから表示

ツイッターで目黒駅前が冠水している映像が流れてきた。

これでも停電しないし、光ファイバーも切れない。これもすごいわ。

家が揺れる。確かにこれはすごいわ。

1時間後の予想がこんななので、まだまだ。

線区によってはそろそろ始発電車が走り始める時間帯だけど、さすがに無理。

では、ここで中継です。
品川のインターコンチにいる drikin さ〜ん!

台風の中心が、ちょうど横須賀市付近にあり、このまま北北東に海上を進み、浦安付近で再上陸するように見える。

NERVのアプリ(雨雲レーダー)によれば、1時10分くらいから、台風の目近くの雨雲が横須賀市にかかってくる模様。

東京のピークは午前3時ごろの予報。

SFO/SJC行きの便が出るのは午後〜夜なので、Apple Special Event に招待された日本の報道関係者の皆さんは無事に渡航できそうですね。

僕のざっくりした理解では

「組織のルールで寄付を受け入れてはいけないとされている富豪(なおかつその富豪は性犯罪者の疑いが極めて濃厚)からの寄付を受け入れ、それを匿名の寄付として処理し、寄付を受けた事実を隠蔽しようとした」

かな。間違っていたらどなたか訂正いただければありがたいです。

mstdn.guru/@tby/10275705723204

お宝に掲載されているレポートの写真は昼間のものでしたね。

プレス向けの他に VIP 向けもあったようですし、いろんな対象に何度も内覧会が開催されたのでは?

mstdn.guru/@katy11chuck/102756

台風コロッケはイトーヨーカ堂で買ってきて、もう全部食べてしまった。

A300って文字列見ると「飛行機買ったのか!」って思うくらいにはいろんな流れに置いてかれてるw

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

結構身に覚えのない商品が届けられる事例は多いんですね。
ほんとに被害もなく送り付けられるパターンと
代引きで送り付けれられて被害があるパターンがあるっぽい。
僕の場合は前者だけどこれほんと意味不明だ
google.com/search?q=amazon+%E5

僕のところにも脅迫メールが送られてきて、某カード会社に以前登録したときに使ったっぽい数字の組み合わせが入っているんだよね。。。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

YouTube LIVE 巻き戻し試聴中、こんなに覚えのないものがたくさん配送されるなら、今度からスパチャじゃなくて、Amazon から直接送りつけたほうがいいんじゃないか。

住所がわからん。

ジャーマネがオススメするので巻き戻して見てみる。

なんか面白そうなので YouTube LIVE をつけてみた。子供が勉強しているのでイヤホン

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。