北海道の場合、創氏改名でテキトーに名字を名乗りはじめてしまったため由来がさだかじゃない人が多いw
ちなみにボクの「若林」は内地由来の若林と一切関係がなく、近くに炭焼き用の若い林があったから
近くに似たような由来で「小林」さんと「大林」さんが住んでいるw
昆布の採集を生業にしていた家は昆布を干すための砂利浜から由来の「石田」さんとかも居るし、漁業を生業にしていた「波平」さん、ご先祖が熊を一晩で5頭狩ったという伝承を持つ狩猟で一財なしたとしてる「又木」さんなどが住んでるw
https://kancolle.social/@Yashima/103747003314225543
@kmaeda ググったらそうみたいですねぇ
祖父母世代から聞きかじった表現そのまま使ってたので確かに誤りですねコレ。借用語だったのか始めて知りましたありがとうございます
事実を知るのは楽しいですね