新しいものから表示

今日の動画は、普段から当たり前に使う手ブレ補正のありがたさを改めて感じろよ!って事ですね?w

@hideki_oride ズームの為のパーツなのですね!ありがとうございます!
レンズは気になりますよね。
フォーカスホイールとの相性とか有るのかもしれませんね。

昨日開催されたしょこたんのライヴ配信のステージカメラマンの装備です。
色々と凄いですけど、カメラはソニーでレンズはCANONと言う。
気になるのは、カメラの左に付いてるパーツです。
これ、何なのでしょうか。
DJIっぽいロゴが付いてはおりますが。。。
twitter.com/shoko55mmts/status

@montatokita お知らせメールがあるんですね!ありがとう御座います!

@montatokita そのマスク、手に入らなかったんですよ!羨ましいです!

都内はお盆帰省が少ないのか、人が多い感じですね。
いまお台場に居ますが、子供も多いです。

割れた器に生命を吹き込む感じなので面白そうですよね

デジタルノギスは持ってるので、代わりにZV1を買ってきました😋

秋葉ラジオ会館のTOMOCAでゼンハイザーのMe2-Ⅱが12,850円で売ってたので購入。

あぁ、今年は甲子園のアフリカン・シンフォニーが聴けないのか。。。

ふるさと納税の返礼品にシグマfp
他にも色々と。
capa.getnavi.jp/news/343254/

ドリキンさん、カズさん、瀬戸さんの鼎トークを聴きたいですね。

これ買うしかない!
【公式】UHA味覚糖 商品カタログ イソジン®のど飴 PREMIUM オリジナルハーブ袋(70g) uha-mikakuto.co.jp/catalog/nod

α5はNEXがミラーレスを牽引したように、フルサイズミラーレスを牽引して欲しいです。

瀬戸さんとの対談面白いなー
互いの色々な心遣いが本当に素晴らしかったです。
そして、滲み出る積み重ねが本当に勉強になる。

光の戦士が増えてるなー!
自分も光の戦士になりたい!

ダビンチのWS初日終了
覚える事が多すぎて大変だけど、岡野さんが丁寧に説明してくれるので楽しい。
明日も楽しみ。

3Dプリント→研磨→塗装
沼は深い

CNCのアルマイト加工が面白そう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。