新しいものから表示

ついに体重増の結果として腹が出てきた。
流石にやばいのでサーキットトレーニングを始めたけどキッツイわぁ

AIの著作権の議論が気持ち悪い論に行かずに個人攻撃に行くとまでは流石に分からんかったなぁ。
このタイミングで画像を勝手に使われるのが嫌な人たち向けで悪意のある情報を埋め込むサービス作ったら受けそうな気がする。

そっかー、魔法の呪文一個完成させたらそのまま一つのWebサービスになる時代かそっかー

久しぶりに渋谷来たら外国人に話しかけられて道案内した。
JRがどこか分からん。どの人に聞いてもなぜか目の前の建物指すからわからんって相当辛そうだった。

その気持ちわかるので、片言の英語で分かりやすいハチ公まで連れてった

実家に帰るとAmazonでパチモン中華食洗機をつかまされていてびっくりした。壁がプラ一枚だし、シャワーの威力が無いし異音もしていてあまりにも怖いので即ちゃんとした物を注文してプレゼントした。
……我慢して使い続けてたらと思うと怖い_:(´ཀ`」 ∠): 帰ったタイミングで発覚して本当に良かった

株の優待で買った高級トースターきた

可愛い。
しかし、色違いで被ってなくてよかった。

ガチ勢ではないけど、凸凹は極力消したいので高級ニッパーとデザインカッターで処理だけはする

デスクトップアーミーが半額で買えたのでもりもり作成中。

実家にあったハンディカムのテープ40本もあってびびった。当然お値段もそれなりに行ったが、思い出はプライスレスだからヨシ!

実家に眠ってる古いビデオテープとかをカメラのキタムラに持ってく。自分のちっさい頃がどうなっとるか見るの楽しみ。一ヶ月後だけど...

実家でもmacとiPadで簡単デュアル作業環境が整うので良き

iPhoneアッツ熱防止パッチ当てて欲しい。持てんくなるレベルやけんスマホゲーできない

sparkは復活しなかった。しゃーないんでこれはシュミレーター遊ぶ専用機にしかできないなぁ

midjouney君微妙に学習データに関するグレーな部分に触れる人が出てきたな。
顔認式系AIサービスやってたビッグテックはこれで撤退したがどうなるかね。。。

DJIのsparkが売れないので、自分で使い倒したろうと心機一転して電源を入れようとしたが既に電池が可視状態で動かない。つらぁ

forum.dji.com/thread-211100-1-

sparkは使い込んでるし、古いしで値段がつかなかった、、、

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。