書籍なしの本体のみでレギュラー商品化!
オレたちの島村楽器名古屋パルコ店のリンクで紹介します
https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/product/20230616/4277
コルグのオシロが遂に単品で販売される!!
絶対買う
https://www.korg.com/jp/products/dj/nts_2/
充電できる箱電池1つくらいはあってもいいかなぁ。散財検討中🤔
https://www.makuake.com/project/hland/?iossrc=mytag_feed
looking glassのいい使い方。じゃんじゃん前に進んでて素晴らしい。大変学ばせていただいております
https://twitter.com/jav6868/status/1668574958535204867?s=46&t=T64Yp51Sp-cHbjznojVlAw
WWDC23:visionOS用にRealityKitを使用してアプリに3Dモデルやエフェクトを追加する方法
https://www.macotakara.jp/visionOS/entry-44889.html
AVPにメタバース的な体験期待を持ってる人は最近のフォトグラメトリアプリのARモードでの3dオブジェクト鑑賞してみると良いんじゃないかな。
個人的にはLumaAIとpolycamがオススメでこのリアルさを体感すると購買欲が一段と上がると思う。
Adobeさん強気すぎて逆に怖いわ。
プロンプトインジェクション対策はまだまだ発展途上なのに、、、それとも革新的な技術をもう作ったのか?
https://twitter.com/shota7180/status/1667075896896008195?s=46&t=T64Yp51Sp-cHbjznojVlAw
AVPのレンズは600ドルかぁ。今からレーシック
検討すべき?
https://twitter.com/appleinsider/status/1666401813459771393?s=46&t=T64Yp51Sp-cHbjznojVlAw
地方プログラマ、あらため企業AIエンジニア。最近の散財はガジェット以外に株やら何やら手を出し始めました