新しいものから表示

楽天は0円運用出来るからサブ回線で持ってたけど、それがなくなったら持っとく意味ないなぁ。
自分の行動範囲では常に低速やったけんそこまで使い勝手も良くなかったし。無念

円弱(円安)のせいで米株のとんでもない値下がり見ても買う決心がつかない。unity株買い増ししたいんだけどなぁ

eスポーツパークの「RED° TOKYO TOWER」に行ってきました。メインはフィジカルを使うVRゲームで他にもpubgとかレトロゲー、ボドゲーが出来る施設です。
半分くらいはsteamで買って家でも出来るんですが、プレスでしか見たことないデバイスを使えたり思いっきり体動かして楽しめたので本当に良かったです。

Mr.セトに言われたからゴリ蔵探索の旅に出る

共感はヘイト値を下げる。ただ、予想外すぎて普通に吹き出してしまった

やはりデータ、データは全てを解決する。10人以上を丸3日拘束して作った300万枚のデータが本領発揮している。今まで見た事ないほどの精度のAIが、出来つつある。最高だ!

キミナギ さんがブースト

コナン久しぶりに見たけど面白いなぁ。リアル思考とアニメ演出のいいとこ取りで、ツッコミが追いつかない

昔研究室でニューラルネットワークを2層構造にして感情が育っていく人工生命作ってたな。あの研究続いてるんだろうか?

YouTubeでスキップできないCMでgoogol製品のやつ流すの狡い。長いCMよりイラッとくる

用語系は忘れてるのも多いし、会社のローカルルールで違う意味合いになってるものもあって辛い。4分の1は日本語の問題なので読めばわかるけど時間配分も下手になってる

昇格要件なんで応用情報の試験受けてきました。
久しぶりに勉強したけど全然ダメだった......

最適化系の分析だと平気でメモリ100Gとか消費するんだよな。彼らは富豪よ

新人のための開発PC探すのちょー楽しい。要件がきついけど予算結構あるからなんでもいける。
最適化系だからメモリとかコア数が必要やけん選択肢は少ないが......

Twitterアプリ更新するとpodcast止まるんだが......

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。