論文読んだり、Qiitaを眺めることが多いのだけどアウトプットが少ないと言う問題があった。
URLだけはブクマで残してたけど今年はONENOTEと使ってスクラップブックみたいなものを作る予定。
こちらはとても参考になったブログです。
https://kagakunomemocho.com/article-note/
op1 opz 特化の音源配ってるサイトがあるらしい。
サンプル聞いて探すだけでめっちゃ楽しい。
OSSが動かなくて荒んでた心が一気に浄化されて行く。
https://op1.fun/
地方プログラマ、あらため企業AIエンジニア。最近の散財はガジェット以外に株やら何やら手を出し始めました