新しいものから表示

ああああ、みんなうごいてるううううううかわいいい。
キモオタになっちゃうぅぅぅ。

youtube.com/watch?v=pw9jWeSGh_

短い日は5分とかだけど、英語学習の継続が途切れることなく年を越せそう。習慣化が一番の目的だったので結構うれしい。
独学大全のおかげかなぁ。

楽器触れないけど、音楽ガジェットはホントに沼が深い。
面白そうなものいっぱいあるんだけどなぁ。

youtube.com/watch?v=QQSInTDS-k

いい感じ。テレワーク環境もここに極まれり。7インチのSNS、ターミナル監視用モニタがお気に入り。
バックの汚い何某は現実感そのもの

最近のプレイ動画はこれがお気に入り。動画はすんごい楽しいのに自分でやってみると発狂もの。ゲーセンの動物園ネタはマジやった。
youtube.com/watch?v=rG0ea9Wp0-

格ゲーもなんでもスポーツは解説があるほうが面白い。

カズさんのダイマにやられてかいました。

最高です!!

片道1時間はやっぱり辛い。テレワーク出来るなら今後も恒久的に続けたいと思う。
満員電車も嫌でしたが、棒立ちもキツいっす。

体力低下は別問題なので、来年の目標の追加かなぁ

健康診断のため、出社。アホやと思う。

生半可な気持ちでGANsを動かすと魔物が大量に生まれるので精神が持たない

AI使って部品特定出来るからそれ組み合わせてARマニュアル作ったら売れんかな?
ネジ分かりづらいのが一発で分かると結構便利なのでは?

ビットコインがついに天元突破して、倍になりました。さて、macにすべきか巷の噂を信じて更なる値上がりを期待すべきか……

@FrankKG なるほど‼︎ そうだったんですね。教えていただきありがとうございます。

フィットネスボクシングじゃなくて、フィットボクシングやん。騙された🥊🥊🥊

家賃支払い用にクレカ作らされるのもクソ

住宅補助が無くなるので名義変更するんだけど、もろもろ込みで40マソくらいの出費に......新しいとこに引っ越ししないのにこれは高すぎるよ。
ボーナス吹き飛ぶレベル

AIエンジニアは学習時のGPUの熱で暖をとるんすよ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。