スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍
パラレルガンダムの傑作としてサンダーボルトあるからなぁ。楽しみだけど見るまではなんともいえない。そしてはやくサンダーボルトアニメ版の続編作ってw
ジークヮクスの世界のMSはSWのアストロメク・ドロイドみたいにMSの制御ユニットなのかな。
ガンダムのあのネタお漏らしって、トップ2でノノの正体があれだとバラすぐらいの大事なんじゃないかかw 出来れば最後に美しく繋げてほしかった。
シリアのタルトゥース港からロシア海軍撤退。ここを守るための支援だったのに実質、ロシアはシリアから手を引いた形に。
https://youtu.be/M7nvyh4FWt4?si=rrq3mQ1SlA36mX4w
シリア、ジョージアで一気に劣勢になったロシア。このタイミングで韓国の政権崩壊。北朝鮮通じて韓国に圧力かけられるか。韓国左派って極端に原理主義的だからなぁ。
まさかイタリア経由でガンダム新作のリーク出るとは。それってギレンの野望じゃんと思ったw
シンクロ率120%
https://x.com/yossyoro_08/status/1864307828368031804
ワンピースの実写化が成功してビバップが失敗するって、映画制作の難しさを痛感するねぇ。ビバップほぼ完璧な布陣だったのに、オリジナル要素を入れちゃったのがよくなかったかな。ワンピースのミホークなんて漫画以上のミホークだし。
気が付かなかった。ジークァクス、エヴァと同じような顎部ジョイントある。= 暴走すると口ひらく?
https://x.com/kamminchu/status/1864161572626813433?s=61&t=34Df7dISgXeYYv2J4TlFYQ
韓国の政権が与党から野党になるとウクライナの支援は停止かな。それでも北への融和政策に傾くのか?なんか極東のバランスがオセロみたいにひっくり返りそう。
とにかくガイナックス(Trigger)感すごいw
予告編見る限り、主人公の乗るジークァクスはガンダムではなく、バディの男の子の機体がガンダムなのか?それか「ガンダム」という用語はSWでのフォース的な概念として使われてるのか。エヴァみたいに人工生命体に外装被せてる説あるけど、脚部がスケルトン構造になってるからそれはなさそう。バスターマシンにしか見えないけど、本筋じゃないガンダムはこれぐらいがいい。オルフェンズ、水星は期待度低めからヒートアップしたから、これだけの布陣だと相当ハードル高くなるな。会社の存続考えたらやはりバンダイと組むよね。期待することはひとつ。ガンダムのフォーマット完全無視でトップのレベルまで突き抜けて欲しい
このガンダムのゲッターロボ的デザイン好きだな。絶対に覚醒すると黒目が出るだろこれw
松尾さんが菅田将暉に見える
ガンダムの新作、スタッフみるとトップをねらえ3的な庵野秀明さん、脚本にも名を連ねているけどこっちはビジネススタンスっぽい。
クマ立てこもりCoCo
#貯め絵 #しのぶ絵 絵
奥さんのクルマが到着したけどイケメン
秋の日のヴィオロンのためいきの身にしみてひたぶるにうら悲かなし。
#autumnleaves
「パプリカ」始めて鑑賞。うまく感想が書けないのだけど、安部公房が転生してアニメ監督になったのかと思うぐらい頭が何度も撹拌される作品。安部公房の「笑う月」は人間の根源的な恐怖を文学化した作品だけど、本作は恐怖とユーモアと快楽が一体化したオペラ作品のよう。アニメはあくまで手段であり、本作を生み出した種はサマセットモームやコンラッドやカフカ。日本におけるアニメはアニメというジャンルのコラージュで成り立っているけど、この作品は他のアニメとは繋がってない。AKIRAでさえ源流はディズニーなのに。
魚市場食堂の焼き鯖定食 完璧な焼き加減。感動した。
#貯めーター
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。