大好きなチェコのパペットアニメ「ぼくらとあそぼう」。トムとジェリーに匹敵するドアバタコメディだけど芸術性が非常に高い。そしてクマ二匹が小津映画のようなセリフ回しでしゃべるシュールさ。
今見返すとこの作品からずいぶん影響受けてるのがわかる。しのりんと貯めちゃんのドタバタらくがきもここから。
第一話「おかゆのはなし」
サクラ大戦観たことないけど
マツコの死らない世界でテーマ曲聞いてとてもしびれた!仕事しながらループで聞いてる。時代背景もあるのか #虎に翼 の曲みたいに感じる。
♪疾れ!全国の明立女子部員!唸れ!弁論の名律女子部員!
#ダンジョン飯 マルシルのキャラ設定って新鮮。あまりアニメのキャラにいない雰囲気。声優さんも無理に発声してる雰囲気ないし。デザインもアニメ的にかわいい女性像とは少し違う。不思議なリアリティ。変態とクズしか出てこない「このすば」と対照的(だからこのすば好き)
土屋アンナさんの隣の男性、ドリキンさんにしか見えないんだけど。
https://x.com/frozenvagina/status/1794621090414858348?s=46&t=N7fFA3xd5jg4JCBnyzSEIg
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍