新しいものから表示

元モスバーガー店長のマキタスポーツさんがモスメニューの中でイチオシしていたフィレオ・フィッシュ。本当においしい!マックのはぺしゃっとしてて味にも少し雑味があるけど、モスのはカリカリで甘みがあって絶妙。モスは普通のバーガー、チーズバーガーも絶品です。バンズが美味しいからシンプルな味ほど映えるのかも。

今さらフリーレン見始め。
漫画で冒頭部は読んでいたけどこの無常感ある出だしは素晴らしい。
アニメはそれ以上に音楽すごい。

サマーウィカさんの十二単の制作費だけで民放のドラマシリーズ1シーズン作れそう

スレッドを表示

「光る君へ」のライティングすごかった

ダンジョン飯の最新話に追いついてしまい寂しく思ってたらフリーレンと無職転生をおすすめされました

湾岸戦争以来の米軍のドクトリンは「圧倒的航空優勢で敵の防空能力と対戦車能力を削った上で地上侵攻で平定」
しかし戦闘機が支配する中航空の下、超低空領域のドローン制空権という概念がウクライナ戦争で生まれた。制海権を持たないウクライナが国会艦隊を壊滅状態にしたように、戦争技術のコモディティ化は戦場の様子を根本的に変えてしまった。ペンタゴンはロシアの核兵器よりも急速にドローン戦術に対応していくロシア陸軍が怖いはず。

youtu.be/x-2dCbcdRco?si=3YG_sx

ふと思ったけどライオスってドリキンさんに似てる。見た目じゃなくて性格というか人格が。
身長高くて穏やかで頼りになるけど好きな事を語ると瞳孔開くところ。妹おもい。時々仲間から引かれる

CoCo壱のTHE チキンカレーに魂を奪われたおとこ。チキン増し+パリパリチキンのチキンMAX
このぱりぱりチキンにハチミツ垂らしたら完璧かコンビネーションと思ったけど、トッピングにはなかった。小瓶持ち込んで試したい。

日銀総裁が円安容認物価上昇率2%優先を明言したから今の為替相場の底抜けてさらに落ちそうな。
今年のmbaとiPhoneの買い替えは見送り。散財はFRBだけが頼り。

なんかもっと呑気な話だと思ってたら、笑いながらもかなりハードコアで精緻で複雑な物語。単なるウィザードリィのコピーねはない感じ

スレッドを表示

スタバで続きを観てたら「マルシル石化の回」
盛大にむせて笑って恥ずかしかったw

マスター、この店で表沙汰に出来ないヤバい散財を扱ってるってSFの兄弟から聞いたんだが

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。