新しいものから表示

この1ヶ月ぐらいオフなしで仕事しているからラクガキぐらいしか楽しみがないw

公衆電話の電話帳で人捜しといえば、最新型AIと擬体を持ったT800型ターミネーター。
その後継機のT1000は足で稼ぐタイプの情報収集能力。
最新のターミネーターを見て思ったのは、ネットがある時代のターミネーターは緊張感を出しにくい。

トップをねらえ!メカニックセレクション | 商品カテゴリー,プラスチックモデル,プラスチックモデル | BellFine Web Shop shop.bellfine.co.jp/view/item/

イスラエルのアイアンドームシステムは想像してたより高コストだった。
次世代のシステムは「アイアンビーム」。名前が某B級映画に似てるけど、巨神兵のプロトンビームのように文字通りロケット弾を「なぎ払う」。
ワンショットコストがわずか牛丼1杯分。

youtu.be/LZDUT1adgls?si=6wGunL

近所のサイゼリアにはまだラムメニュー来てなかった!残念!

たった47分の短い尺の中で、サイクルロードレースのすべてを描き切った作品 「茄子アンダルシアの夏」。海外の自転車好きに見せると必ず虜になる圧倒的描写。
こんな風に荒く編集しても作品の魅力が伝わる。
声優 大泉洋、小池栄子は今思うと運命的なキャスティング

youtu.be/iYSEpzo2Xos?si=_cQw7u

ベルセルク読んでると、こんな作品削りだしたら三浦先生の寿命もはやく尽きたわけだと納得。
同時に、デビルマンを描いて今でもニコニコ現役の永井豪先生のゴッドハンドっぷり怖いw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。