新しいものから表示

"だけど、先にわたしが大人になっちゃった。"

-シン・エヴァンゲリオン劇場版

TV放送以来、16年の歳月が凝縮されているかのような台詞(作品的にもメタ的にも)

赤城乳業の「かじるあまおう苺バターアイス」めちゃおいしい!
クオリティはハーゲンダッツの苺と同等。これは癖になる!
ミニストップでしか見た事ないけど専売なのかな

サイゼリアでランチ中
AirPodsProが片耳から落ちた。探しても見当たらない。
スープの中にマッシュルームのように沈んでた。
一応動いてる

オデッサが反抗作戦の起点になるなんて、なんという宇宙世紀

covidなければmac studioをスーツケースに入れて出張するドリキンさん見られたのに残念!

グランなツウでいさせてwww

グランなツウにしてくれ かと思ったw

安彦良和監督「アリオン」48時間限定配信

【リニューアル1周年記念】ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオン《48時間限定》

youtube.com/watch?v=IrBeLRxayM

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘いのkigumaのレビュー・感想・評価

filmarks.com/movies/66283/revi

いしたにさん、人生勝ち組になっているww > アイコン

ウクライナ軍の携行対戦車兵器はジャベリンだけじゃなく、ドイツのパンツァーファウストまであるのか。70年以上たってから再びロシア戦車と戦うなんて思ってなかったろうなぁ。

HUNTER KILLERは荒唐無稽なアクション映画だと思っていたけど、実際にこれの逆パターンになっている。

youtube.com/watch?v=pCUNxll7VH

ゲーマーさんの視点、的確。

1)現代の戦争に勝者はない
2)21世紀に情報統制は出来ない
3)戦争はなめると勃発する

【現代の戦争】ウクライナがロシアに侵略されて分かった事3選

youtu.be/Ajw0xwxXDFs

散財補完計画の進捗は?
すべてはZの死海文書の通りに。タイムラインに遅延はありません。
君のところのガジェット、もう少しうまく使えんのかね?金がかかってかなわん。
散財補完計画、本能初号機による遂行を願うぞ。
全てはZのシナリオのままに。

Nezumiさん、ついでにドリキンさんの不要ガジェットの断捨離もどうぞw

最近のプーチンさんの顔に既知感あると思ってたら仮面ライダーアマゾンのこのボスだ

Apple Watch SR3ってまだ売ってるんだ。この値段ならもういちどSR3買おう。

amazon.co.jp/dp/B07HDVKKSC/ref

スレッドを表示

Apple Watch SR3。落としたらディスプレイが外れたけど、バッテリーが膨張して圧迫していたっぽい。瞬間接着剤でディスプレイを固定したけど、エクササイズモードにするとあっという間にバッテリー容量が溶ける。うーん、この性能で満足しているのでSEに買い換えかなぁ。でも、本当に飽きてきたんだよなぁ。

昔、仕事で煮詰まるとオフィス横のゲーセンでセガラリーばかりやっていたので、今でも集中していると脳内にセガラリーのBGMが流れる後遺症が。
その後、グランツーリスモとかもプレイしてみたんだけど、セガラリーほど熱中出来なかった。リアルさよりもゲームとしてのバランスが良かったのかも。車種はストラトスとA110

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。