新しいものから表示

暑い日はミネラル補給をかねてちゃんぽん

今回の配信タイトルもセンス抜群な松尾節

House of Gucci Trailer #1 (2021) | Movieclips Trailers

グッチ一族の闘争。
監督リドリー・スコット
主演 レディーガガ、アダムドライバー、アルパチーノ

予告編で鳥肌もの

youtube.com/watch?v=LFwecPRbx8

佐々木小次郎のかっこよさに惚れた。
オッサンはかくありたい

#終末のワルキューレ

めずらしくストレスフルな1週間を送っているけど、グルドンを観ると皆さん相変わらず平和に散財されているので癒されるw

それで転売がトレンドになっているのか

沢城みゆきさんのブリュンヒルデがすごくいい。ワグナーの神々の黄昏の時のイメージと違うけど(あっちはもっとひどい性格だったw)

スレッドを表示

終末のワルキューレ、(突き抜けた頭の悪さで)面白い。
多分ジャンプなんだと思うけど、フォーマットは魁男塾とかリングにかけろとかの時代から変わってないんだな。厨二的高揚感って普遍的なのかも。まぁ、神話とか伝承ってこの文脈なんだけど。


名言爆誕

松尾さん「ドリキンの正解がボクの正解じゃないし」

デナーリス様とストーカーのツーショット
カリーシー、顔小さいっ!

instagram.com/p/CRyrVAMlk6d/?u

本仮屋ユイカさんの声っていい声だなぁ

最終聖火ランナーはガンバスターがいい。
胸部装甲をはがして縮退炉を取り出してかかげ、聖火台に点火。
今回のオリンピックはそんなイメージがある。

あー!釘打ったら鉄筋とかにはばまれるパターンw

収納スペースを確保してもガジェットの空き箱で埋まる。いっそ収納スペースを最小限にしたほうがQOL上がる

IoT前提の家にするなら電気工事士の資格とっておいたほうがいい

LANケーブルの配線にアクセスしにくいと苦労する

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。