新しいものから表示

ジョジョのアニメ見始めたけど、今までネット用語だと思ってたもの全てがジョジョ発祥だと知って驚く

ファントム無頼
破天荒なストーリーで面白かった
現代ではサンタの追跡機関となったNORADの防空網を旅客機で回避する話が刺激的だったなぁ。

ドクター・ユカの診療所

"心音聞かせてください"
"初期の散財症ですね。YoutubeとAmazonから離れて過ごしてください。お大事に。"

5分でまとめるエヴァ旧劇場版 実写

The End Of Evangelion in 5 Minutes (LIVE ACTION) (Sweded) - Mega64

youtu.be/6wZnsWjJ6Qw

ドリキンさんが紹介していたブロワーは理想的だけどさすがに3800円は尻込みするなぁ。代理店の値段設定がエグい。でも、多分買う

映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のレビューを書きました! filmarks.com/movies/63130/revi

IMAXのプレミアシートがまったく予約出来ないので、近所の通常スクリーンでエヴァの初回見てきます。

慣性ドリフトをする鳥羽先生 ゆるキャン×頭文字D

youtu.be/SIQ728GCTQA

amity senseiと対談してた時のデレてたドリキンさんの想像図(声から)

Dave2D
UltraBookの市場ではWindowsユーザーでもM1 Macは無視出来ない存在に。もちろんゲーミングやビデオの世界ではなにそれおいしいの?って存在に過ぎない。けどAppleはデベロッパーに強制力がありモチベーションも高い。一方、Windowsの世界ではARMに移行するメリットは少ない。

The MacBook Is Getting Too Good.

youtu.be/ztTY788z9NE

あー面白かったで終わらずに語り合いたくてたまらなくなるのが良い映画だと思うので、clubhouseかバズったタイミングて公開されたシンエヴァは良いタイミングだったのかも

このすばの作者さんはこんな作品ばかり書いているんだw youtube.com/watch?v=3DHctZTqsF

ドリキンさんがダンボさんに質問する時は
「いま、iPadは買い時すか?」
ではなくて
「今なにを作ってますのん?」
でいいと思うw

午前10時の映画祭のラインナップに、是非、イデオン発動編とマクロス劇場版を追加してほしい。この2作品はどうしても劇場でまた見たい

エヴァはどのスクリーンで見ましまか?/見ますか?

モンスターヴァースシリーズを見る限り、人類の敵はゴジラではなくモナーク

スレッドを表示

押井守版シンゴジラはメガネかシゲさんが涙を流しながら初代ゴジラの素晴らしさをとうとうと居酒屋で語ってる時に突然、地面から出現してくるとかになりそう

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。