新しいものから表示

MSZ-010 ver.Ka
オリジナルデザインと一見変化ないように見えるけど立体で見るとver.Kaはかなり細身。ZとS、そしてνのデザイン言語を取り入れてるのが面白い。ZZ未見なので劇中描写分からないけど

Zガンダムでカミーユがシャアをいきなり殴りつけ、その後ウォン・リーにボゴホコに殴られて「暴力はいけない!」と抗議したのを見て心が折れて見るのをやめたw
ちゃんと全話みたのは大人になって配信で。
大人の目線で見ると、より現実の日本の社会構造に近いのはZガンダムの世界観かも。
富野監督の作品って消化しにくいけど、ずっと味が消えないガムみたい。

デトロイト・ビカム・ヒューマンもNetflixでドラマ化されるんじゃないかな

特にバーでユカさんがワイン飲んでいるショットの自然さに感動した

スレッドを表示

ユカさんのiPhone12カメラ性能レビュー in NYC

ナイトモードの静止画性能が衝撃的にすごい。Appleのデモ映像はプロが反則照明使って撮っているんだと思っていたけどガチだ。iPhone史上最大のカメラ進歩かもしれない

youtube.com/watch?v=2qOrvg6pTz

今の5Gのカバー状況だと自分の活動エリアがまったくカバーされてなくても5G契約しないといけない新規ユーザーは気の毒だな。北斗の拳でモヒカンが通行税を巻き上げる感じ
それだけキャリアに体力がないのか

フジヤカメラのいしたにさん
モルドールに到着したゴラムのような運命になりそうw

1年前 Netflix版カウボーイビバップ 撮影初日(現在、主演の怪我とコロナで撮影中断してる)

youtube.com/watch?v=D4gPQDyOix

1978年MINI レース/ロードバージョン
このガレージといいクラシックMINIが欲しくなる動画

youtu.be/adYfgkvDWn0

音楽、映像が最高におしゃれ
1965年 アストラッド・ジルベルトのthe girl from Ipanema
スタンゲッツとリリースしたバージョンの演奏だけど、この収録のメンバーは違うみたい
収録しているマイクの形状がかわいい

youtube.com/watch?v=soWqSb5FZZ

キャリアでiPhone12買うと5G契約必須になるってひどいな。

スレッドを表示

SEでいいやと思っていたけど、小型で全画面という新しい体験してみたくなったので12 miniに変更。ダンボさんのアドバイスにならって、構成を♡しておいた

YukaさんのiPhone12/12Proレビューめちゃ面白い。今回はケースにNFCがついているので幕の内弁当セットでレビュアーに送っているのか。図はYuka先生による聴診器散財診断。

伊集院光と劇団ひとりの話がYoutuberにも通じる内容で面白いな。

"普段、アンテナを張ってネタ拾ってるんだけど、精神的にダメな時って「ネタのためになにかをしよう」になっちゃう。これは大抵面白くないんだよね。”

スレッドを表示

今TBSラジオで放送してる伊集院光のラジオ番組で、劇団ひとりが3Dプリンタを熱く語ってて面白い。ガチだ。

ゼンジさんのもとにiPhone 12届いたかな?

「お兄ちゃんなんてiPhone買わないってゆってるんだよ!」

スレッドを表示

めっちゃ受けたw

「末っ子、ちょっと黙っててくれないかな?ゲストはユカさんなんだよね」

そのあと、しばらくおとなしくしてたドリキンさんがかわいいw

松尾さんの前で「これが真のホログラムですね!」って言ってごらん

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。