新しいものから表示

Androidの方でキングダム読み出した!!www

スレッドを表示

画面になにが表示されてるのか気になる

スレッドを表示

モスバーガーで夕食してたら、オオツネさんが晒してた昔のドリキンさんに瓜二つの男性が入ってきて、スウェットの左右のポケットからiPhoneとAndroidを同時に出して華麗に操作しているのでこれはドッペルゲンガー??

マクロファージさんのサイズってガンダム並みだw

はたらく細胞 敵キャラを、実際の大きさで比較してみた! Hataraku Saibou

youtu.be/NPEBLBhp6R8

朝の連続散財小説みてるときに地震があったので
「ドリキンさん、また手ブレ補正オフ!」
と突っ込んでしまったw

ここまでくるとe[スポーツ]と物理的スポーツの違いがあいまいに。そしてセミオートマがいかに偉大な発明か分かる

セナのF1を完全再現できる論文に基づく世界唯一のハンコンでモナコ走った結果!picar3
youtu.be/IOCrAzlI2bc

そういえばTHE LAST SHIPもパンデミックのお話だった。この手のお話は大抵「復活の日」パクリだけどw

youtu.be/UcjYmADSdI0

漫画「コブラ」に多大な影響を与えたと思われる映画「戦略大作戦 (Kelly's Heroes)」

キャラもそうだけど台詞回しが完全にコブラの世界
というか、テリー・サバラスはそのまま登場しているw

オシャレだな

youtube.com/watch?v=p_WrWKJT_i

「おかしな話をします。私と源次郎は不思議な糸で結ばれている気がするのです」
「離れ離れになってもあなたはいつかまた戻ってくる」

「そして私たちは同じ日に死ぬの」

真田丸 茶々の台詞 by 竹内結子

次のBSオリジナルグッズは財布かなw

しかし「戦闘妖精雪風」という日本SFの金字塔のエンディングテーマになぜムッシュかまやつを起用しようとしたんだろう?w 個人的には悪くなかったけどw

劇中に登場する自転車、バイク、車の一覧も楽しい。爺ちゃんのバイクはトライアンフスラクストン1200R

スレッドを表示

ゆるキャンに登場したキャンプ道具の解説本
めちゃ面白い
キャラとあfろ先生による解説で読みものとして単純にたのしい

皆さん、TENETはまだ見てないかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。