スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍
台詞だけ聞いていると女子w「こんな気持ちはじめて♡」
ドリキンさんのカメラへの愛の継続時間はホストの愛と同じぐらいw
VLOGカメラは数だよ兄貴!
オレ、ネコと遊んでいてもいいかな?
ヴォイスチェンジャー使ったらよかったのにw
ただし、モニタの解像度と一緒で、高画素追求で新たな用途が生まれる場合もあるよね
カメラの話題の時は、時々松尾さんにping打って死活チェックすると「へぇ〜」と相槌が返るw
画素数番長とエンジンと光学性能が一致すると空気感に
ニコルン、カメラ詳しい
山川師匠と話し方が激似のニコルン
藤田ニコルさんゲストと聞いて聞き始めたら、ニコルン、いつの間にかハスキーボイスに
BSで「WFH時代にはラップトップは不要」という話題が出てましたが、ぼくは今でもラップトップだけ使ってます。自宅であっても作業環境気軽に移動したいし、USB-Cが普及した今ではデスクで本気作業するのもスムーズだし。WindowsはデスクトップマシンだけどそれもMacやiPadからRDPで使ってるなぁ。これは性格的な要因かも。固定されるのが嫌い。
「ピノッキオ」原作にかなり忠実そうな映画化。考えて見たら「生命」「知性」「自我」を描いた最古のSF作品と言えるのかも。攻殻機動隊の始祖ともいえるhttps://youtu.be/y8UDuUVwUzg
3D printed Nezu
#Nezumi絵
ドリキンさんの逆ギレ面白いw
露出狂
速報歯の定期検診に行ったら担当の歯科衛生士さんが新垣結衣さんに似てて緊張した。担当の先生が渚さんに似てて緊張した。15年ぶりに虫歯が発見された。
BSゲストに藤井聡太さんを迎え、ゼンジさんとの「きしぅいーふじぃそーたぁのぉー」本家本元対決
エアリズムマスクのパッケージデザイン、素晴らしい
ドリキンさん、このタイミングで車買い換えるかなwでもMiniって愛着わくからなぁ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。