新しいものから表示

夕食は風来坊の手羽先とノンアルコールビール

ジェイミー・ラニスターがAppleシリコン担当なのかと思ったw

Appleってシステムアーキテクチャやファイルシステムの刷新という超絶難題はサラッとこなすのに、rootフリーパスワード問題のようなドジっ子バグも量産する不思議な会社。

新人と性格に難ありのスーパーエンジニアぐらいのサイズ感の違い

WWDC keynote最初の部分だけ見たけど、オンラインの方がテンポよくていいな。観客のリアクション待ちとかの間がないのがいい。これ標準でもいいんじゃない?

ユカさんはすっかりダンボ組にw

あっ、ユカさん参加ならライブ聞きたい

インテル版Macも数年併売するらしいけど、それって今年の筐体のメンテモードなんだろうな。Apple SiliconMacは筐体もどんどん変わってFace IDもつくだろうし。来年買うMac悩ましい

来年MBPの買い替えだけどややこしい事にならないかな

今後、オンライン無観客でAppleが新製品発表会を行うとすると、ジャーナリストの差別化要因はまとめ力とスピードになるのかな?ハンズオンとかはARになるのかも

ARM版でMacBook12が復活したら即買う。
ARM版MBP13なら新筐体なら考える。
もしもARM版iMac出たなら、Appleはマジでintel絶対コロスマンに返信したんだなと驚く

MSA-011[Ext]code:ιGUNDAM

30年越しのトラウマをはじめて立体で観察
驚く情報量

“MS戦するならRX-78-2が持論” アムロ・キン

“そりゃそうだろ俗物が!” ハマーン・マサキ

BMPCCユーザーが口にしたい台詞
「ピーキーすぎてお前には無理だよ」

BMPCCもTRシリーズガンダムも、源流はミクロマンなのかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。