新しいものから表示

iPad+magic trackpad2とGoogle Spreadsheetの相性まだ悪いw。スクロールができないw

微速前進時のエンジン音を聞いていても出力がまったくおいついていないのが分かる。驚くのは砲塔の全面投影面積の小ささ。

スレッドを表示

実働するティーガー2、しかもドライバーシートからの映像つて珍しい。ハンドルが80度ぐらいしかないのは狭い車内の操作性と脱出時の邪魔にならないためかな。ドライバー正面は180mmの傾斜装甲。連合国戦車では抜けない厚さだけど、こんなに近いと生々しい。弾いたとしても衝撃で失神する可能性高い。タミヤのおかげで細部まで形状把握している車体だけど、動画で見ると戦争の狂気が伝わってくる。

youtube.com/watch?v=_RsMROAAaw

近いサムネ

散財型巨人が家の窓から覗いてる風

声が大きくてテンション高めのひとが苦手な渚さんのライヴ配信中にドリパパが「おいっ!飯に行こう飯にガハハっ!」と乱入してたら渚さんはキュッと気絶してたかもしれないw

中国のモデラーすごいw
1/8 RCティーガー1 全金属製、エンジンから排気煙、アハトアハト発射の際のリコイルアクション。なによりも耐荷重60キロで人間を乗せて動く事が出来るという第三帝国セグウェイに。これってMC旋盤ないと出来ないと思う。
コメントでもあるけどモデラーは見た目と英語のアクセントから中国系のひと。しかしタイトルはロシア、作っているのはドイツの代表的重戦車。世界は広い。音源ユニットはタミヤの1/16のパーツを採用しているとおもわれ。

youtu.be/Rh1VXLMoUtk

知性と教養に溢れるグル民の紳士淑女はマスク/トレペではには踊らされない。さすがである。
しかし、ポテコ入荷困難デマが広まった時に畜生道に落ちるのもまたグル民である。

畳の間からの中継が非常に新鮮なドリキンVLOG。背景が畳みになるだけで吉田製作所っぽくなる不思議

How to draw Nezumi
Nezumiさんの描き方2

フリーダム感をだそう

グルドンのNetflix Partyで逆襲のシャアみたいなー。UC見たあとにはじめていろいろな意味が理解出来た作品。はじめて見たときのポカーン感はイデオン以上だったw 富野監督の天才すぎる感性を凡人にも分かりやすく解説してくれたのがUC

しらいしさんとドリキンさんは逆シャア時代のシャアとアムロのよう

渚さん回聞いてPodcastやってみたくなった。確かに今後必要になる体験かも。とりあえず自分の声聞く体験に慣れるため、Zoom会議録画を聞き直そう。

収まったらしたいこと
野山を自由に走り回りたい

「喋ってる自分の動画を見るのは耐えられないので自撮りは苦手です」
というエグい爆裂魔法を詠唱する渚さんと痛恨の一撃を受けた愛され系Youtuber

キー配列、キー芯までフルカスタマイズなのが気に入ったのでバックスした。多分ゴールしそう

スレッドを表示

キーボードマニアとしてかなりひかれる美しいメカニカル+エルゴノミクスキーボード。
アローキーすらfn側に押しやってるけどそれ以外は馴染みやすい配列に見える。MacのようにEmacsキーバインドがデフォルトの環境なら相性良さそう。
次期Modelでは光ってほしいw

The Keyboardio Atreus (@Kickstarter_JP より) kickstarter.com/projects/keybo

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。