スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍
カメラ買う時はひとに聞くよりも店頭で手に持って馴染んだりかわいいと思うものを買うのが一番。バイクや自転車と同じ
カメラおじさん地獄絵図
Dave Lee先輩は最近のAppleに厳しい意見を言い続けているけど、すごく真っ当で爽やかだから正論はこういう風に伝えたい
Apple's Sorry... But Not Really https://youtu.be/Mmlv3ksJ2BA
いしたに師匠の名前が「いしたにGR3」になっているw BF団の巨大ロボットのようだw
貴愛さんすごいなぁ
#平成最後の散財 M10-D
ドリキンさんブラック業務お疲れです!ブルーボトルをスパチャで奢りますー
今のところRX100M3がマッチしてるので、GR3はもうちょっと待とう。
day-3 #sakura #cherryblossom #indiaink #colorsofspring #rx100m3
今のユカさん、ソロ・スタートアップといった感じで生き生きしていてクール
ゾーマを倒して手柄を立てたいけど、今の経験値ではドラキーでも手一杯なので、祭りでスライムの仮面被って踊ってた娘を取り押さえて魔女狩りと称したのが警察のサイバー犯罪対策ならデストピアというよりルネサンス以前。
名古屋港に浮かぶえぎょさんが発見される
貴愛さんあと2%!! https://www.muevo.jp/campaigns/1854
昨夜のドリキンさんのフクロウプレゼン、ジョブズが降りていた
お疲れドリキンさん、スパチャでおいしい珈琲飲んでまったりしてください
フクロウがあればSFと東京と名古屋同時オフ出来る
散財した後には結局お金で解決できない問題が残るんだけど、じゃあ後は自分で工夫して努力するだけじゃんと世の中シンプルになるのでそこは大きな恩恵だと思う。やりたい事あるの大切。
いしたに師匠の仰る通り、カメラの最重要スペックは手に馴染むサイズだと痛感。ただ、1DXの操作系は手の大きさ関係ない理想的な配置だと思う。ただ、撮影してると呪いの剣のごとくHPを吸われていくw
コンデジやM10Dのサイズに身体が慣れすぎてしまったので、1DX使う時には悟空が重りつけて修行する時のように感じる。特に400mmを繋げた時は死にそうw
フクロウすげー🦉
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。