スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍
じつはなかなか面白かったカードのプレゼン
カード番号での認証からチップ認証に
Appleエコシステムから資金流出がないエコシステムを気づきたいのね
“EVERYDAY CASH FOR YOU”という楽天カード明細の広告のようなカードのアドw
カード明細で使った場所のロケーション出るのはいいな。サーバには上がってないだろうからエッジの位置情報か
あぁ、ファミリーシェアできるならこの価格安いな
個人向けカスタマイズはサーバではなく端末で行うからAppleはあなたが何を読んでるかしならい。
ネットと物理雑誌をミックスした感じのnews+
news appをデモするアフリカ系のひと、かわいいw
クックさん喉の調子が珍しく悪そう
Based on a garage in LA に爆笑w
上層部の甘い判断で急遽実戦投入された巨大機動兵器(iPad pro 12.9)を現場運用で使いこなし戦果を挙げるユカさんの歴戦の軍曹感
会場からのユカさんのツイートが適切なタイミングに適切な表現で端的になされていて凄いな。タイポもないし。
ドリキンさん、SF在住Youtuberチームで物理チタンAppleカード使ってトランプするドヤしてくださいw
スピルバーグはNetflixが劇場公開と同時にローマのオンライン配信を開始したことを批判してたけど、TV+でオスカー狙う場合は配信まで90日あけるのかな?
ジャーマネがAppleイベントに参加中の大物Youtuber にBSゲスト出演を依頼してて敏腕ぶりを発揮
Google MapがCarPlay対応したからナビを買い換えようと思っていた矢先のゼンリンパニック。YahooカーナビのCarPlay対応お願い
News+が月額9.99ドルと考えると、TV+はNetflixの4K版より高くなるのかな?
当初は「ユカさん頑張って!」のノリだったのに見終わったら「ユカさんカッケー!」にw
これは確かにユカさんのツイートがないとわかりにくいエンタメ情報。ユカさんのツイート見ながらイベントの動画追おう。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。