新しいものから表示

「ここだけの話」って大抵じわじわ広がってしまって最低なんだけど、Podcastの「ここだけの話ですよ」になるとコロニー落としレベルの一撃必殺の大虐殺になってジャブロー(BS家)がいかに一キロの岩盤に守られていても瞬時に蒸発でジークジオン

I have spent all my years in spending money
But I just can't get no relief, Lord!
Somebody, somebody
Can anybody find me something to buy?

散財時代の真ん中は
道に迷っているばかり

ドリキンさんが
「人類に〇〇は必要」
「〇〇で世界変わった」
と言うたびに大層だなぁと笑っていたけど、ドリキンさんは2001年宇宙の旅の骨を使ったサル(星を見る者)なのかも。
(〇〇に骨を当てはめると納得)
骨の凄さを力説していたサルも最初は群れから異端視されて散財だのループだのdisされていたはず。
サルが空中に投げた骨が宇宙船になったように、ドリキンさんが車内に置いたニコンは、いつしか4.4万人のフォロワーになった。

フレディの命日の応援上映会は女装版ロジャーコスのオッサン軍団やちびっ子フレディで異様に盛り上がり、こぶし振り上げてレディオガガを歌って成仏した。本当にスタジアムみたいだった

M10-DのポイントでRX100M5A買える

M10-Dどこにも在庫なし+ 納期未定と言われたw

"蒲田に上陸した巨体不明生物は「パルパル」と呟きなぎら転がる石のように品川方面に依然進行中です"

パルパルに対抗するのはドリペイしかない
5%がドリキンさんの散財になる

M10-Dをパルパルで払えば20万引きなのかな

散財ネタを集めた散財万博なら見たい

今日のプレミアに投げたらジャーマネに行くようにしたらいいかもw

マネージャーの苦労がわかる会話w

来週のエンディング曲は「パルパル」

松尾さんのライブエンディング

ドリーピオンはドリ散歩の音声だけを流し続けるといいかも

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。