NOT LOVE BUT AFFECTION : But for Love : 愛でなく (写真を撮り始めた時)
https://www.instagram.com/p/DQEQGabEl7E/?igsh=OXcxNWk4cXJ2dGIz
Sタンクって色物戦車的な印象あったんだけど、解説聞くとデザインの合理性と割り切りがすごくてちょっと感動した。特にコントローラーの設計の美しさ。
スウェーデン戦車 Sタンク【まとめ】 スウェーデンが戦後開発した無砲塔戰車。全6回の動画をまとめた再編集版です。時間たっぷりで寝落ち動画にも最適!
映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』のレビューを書きました! https://filmarks.com/movies/121982/reviews/206101334 #Filmarks #映画
ブラックホークベースの無人機のサンダーバード感すごい
グルドンで驚いた事
松尾さんが愛読していたMacUserの編集長だった事は知っていたけど、まさかスターログ日本語版にも関わっていたと知ったこと。子供の時にボロボロになるまで読んでいましまね。今でも実家に初期の号あります。SFもAppleもアメリカのポップカルチャーのアイコンでした。若く、粗野で、盗んだアイディアで走り出す感じ。自分に大きな影響を与えた要素に絡んでたひとに出会えるのって、まだまだインターネッツ面白いなぁと感じましたね。今の松尾さんの生き方含めて。当時、ネットにも繋がってないベージュの箱でTurbo Pascalで遊んでたのを思い出します。松尾さんは自分にとってのステルス・インフルエンサーだったのかもしれません。
殺しやのオッサンの霊が取り憑いた高石あかりさんという設定面白いw 朝ドラと平行で見るとさらに面白いw
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍