Magic Keyboardを2台持ってるのにキーボードマニアとしては無視できなかったKeys to Go2購入。初代気に入ってたけどUS配列のみだった。今回はJIS配列なので気合い入ってる。
実物さわって衝撃受けたのはその「薄さ」。この薄さをどう伝えたらいいか悩んだ末、Kindle OASISと並べてみる。Kindleの最厚部より薄く、ペラペラの最薄部より少し厚い程度。充電式からボタン電池に変わったのが不安だったけどこの軽さと薄さならあり。小さいけど配列はプレーンで打ちやすい。初代の底打ち感ない。タッチに高級感ないけどモバイルキーボードはサイズ感の方が大切。これは理想的。iPhoneだけ持ち歩く時でもバッグに入れときたい。
miniユーザーには絶対おすすめ
鏡は悟りの具ならず、迷いの具なり https://www.instagram.com/p/C8zB4Qcy5PR/?igsh=YXdmZmtrd3ZpeDIz
「叔父貴、お勤めご苦労さまです!」
「栄に兵隊集めろ。五本もおればいいじゃろ」
「では、やはり決起を?」
「名古屋の極道は芋かもしれんが、旅の風上に立った事はいっぺんもないけんのう」
しかし、対話型のAIは便利というよりも、使う人間の写し鏡なので、デマYoutube動画より危険だし、高いリテラシーが必要だと感じた。意図をくみ取ってそれっぽい回答を出すから、今まで以上にフェイクも量産されるよねー
お巡りさん!このクマです!
#虎に翼 おめかけさんを演じてた女優さん、素敵だなと思って調べてみたらハイキックガールの女子高生だった!https://x.com/kuroobi_world/status/1796188508320596209?s=46&t=N7fFA3xd5jg4JCBnyzSEIg
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍