スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍
クリミアへのATACSM攻撃ロシアの発表がぶれているけど10-16発とのこと。ロシアは報告を盛るから眉唾だけど、ハイマース1台で1発だから、16発だとウクライナが保有するハイマース全部使っている事に。この時点でもドネツクではなくクリミアの防空網への攻撃。なにが起こるか。
国破れて山河あり我に本あり
#トラつば絵 #虎に翼
貞子
#しのぶ絵 #貯め絵
キダ・タロー先生とゼンジさんは自分の中でイメージかぶる。突き詰めた天才肌のひとって究極のエンターテナーになるということかな。
season1は少し尻すぼみな印象だったけど、season2の予告編観るとやぱり凄いな
ただこのシリーズのネックとなっているのは、より原作者の作風に忠実になった事でコアとなるキャラクターを欠いていることだと思う。GoTはジョンに共感してジョンの視点から作品を観ていたから悪役も輝いていた。このシリーズは視点を委ねたいキャラがまだいない。
https://youtu.be/YN2H_sKcmGw?si=yt4hqznT2vA_MhMx
轟くん、仕事には慣れたかね?
いやぁ、書き写しばかり漢には物足りないっすねぇ
よろしい、ならば教育してやろう
#虎に翼 #トラつば絵
Chat GPT4つかっていると、結局コンピューターの利用は映画「エイリアン」に登場したノストロモ号の"Mother"に回帰していくんだなと
4.0oだった
同じケースの解釈を3.5と4.0aで比較するとかなり慎重になっているのが分かる。
弁護士への相談前のまとめにちょうどいいな
chat GPT-3.5までは法的な問題への回答が雑だったけど、4.0aはかなり正確(というか現実の弁護士の回答に近い)でびっくりした。3.5だと文章の途中から文脈無視した箇所が出てきたりしたけど、4.0aは文章として簡潔している感じ。更問いにもかなり柔軟に対応している。
葛飾北斎が昭和に転生してたらきっとアニメーターになってたろうなぁ。大塚康生さんや高畑さんなんかそんなイメージ
花江脳内の少数派多数派ラベリング
ジャージャー麺作った。ソースをもうちょい辛くしてもいいかな
幅が最大8キロしかないガザで戦術核使ってイスラエルに被害が出ないと言い張るグラハム上院議員。
ただいま
#貯め絵
タイムトラベルとりちゃん 1940,1990verに心奪われた。
さすがプロヨメカワマスタードヤの頂点に立つ漢
愛の具現化こそ芸術の本道
に2台待ち
α百万予約開始日あらし
#しのぶ絵
Here, There and Everywhere
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。